ご購入を迷われている方へ、こちらのページでは、
脳内アップデートを実際に使用した方の体験談を掲載しております。
・ 本当に効果があるのか
・ どのような効果があったのか
・ 体験者はどんな使い方をしているのか など、
脳内アップデートについて詳しく知りたい方は、
ぜひ、体験者の生の声をお聞きください。

「購入して良かった」 S2000BBSさん(40代)
音を小さめにして聞くと効果が高い様に個人的には感じられた。確かに集中力がアップし、仕事が捗った事が実感出来、購入して良かったと思う。

「集中力は格段にアップ」 tetsuさん(40代)
音量をしぼって聴いてみたところ、不快感は無くなる。
集中力は格段にアップしました。
しかも、聴いた後もしばらく持続するのです。

「直接刺激が来る感じ」 ばおばぶさん(40代)
聞いたら、頭の中がぐるぐるまわっているというか、直接刺激が来る感じでした。しんどくなったら、やめようかと思いながら、結局最後まで聞いてしまいました。でも、集中力が途切れなかったのが、不思議でした。

「冷静に集中して運転」 小坂 義さん(30代)
聞く前は、ゆったりした音が流れたり、 話し声が聞こえてきたりするのかなと 思っていました。 初めて聞いたときは、「え?なんだろう??」 と思いながら聞いているうち、体の感覚(特に腕や手のあたり)が、ボヤーっとしているような、ビリビリしているような感じになり、それからしばらくしていくうちに、気持ちが澄んだような感じになってきました。 自分で、冷静に集中して運転したり、考えられるようになったと思います。

「集中して仕事をしてました」 FRさん(20代)
仕事中はイヤホンをしたまま仕事ができないので、仕事に向かう電車の中や、読書などに活用しました。 仕事に向かうときは集中力が増すような感覚があり、また読書をしながら読むと通常よりも早くページを繰ることができたような気がします。 脳って本当面白いですね!

「いつの間にか」 たけさん(30代)
初めは耳触りな機械音といった感じでしたが、15分を過ぎる頃から耳が慣れてしまい、音が聞こえる感じがしなくなりました。 1時間くらい経った頃、ハッと我に返ると、いつの間にかパソコンの画面に食い入るように仕事をしていた自分に気付かされ、結構効果があったのかなと思います。

「脈拍は高まってくる」 石川貴大さん(30代)
意識が集中すると同時に、物事を同時に考えることができるような、脳のゆとりを感じました。音源を聞くと、脈拍は高まってくるのですが、力を抜くと、手の動きや脳の動きが自然と早くなってきた感覚があります。

「朝の目覚めが良かった」 きくりんさん(30代)
2、3日夜遅くまでの仕事が続いたのですが
不思議と朝の目覚めが良かったのは驚きです。

「効果に驚きました」 Apple。さん(40代)
今回購入いたしました集中力アップの音は、 あまり期待はしてなかったのですが効果に驚きました。 わざと、集中力が下がる様な時に聞きましたが、その効果にビックリです。 眠っていた?脳が活性化したような感じで集中できました。^^ 頭脳労働の時に、私の場合は、いろいろと聞く音量を試して見ましたが少し小さめの音量がちょうど良かったですね。 以前、台詞入りで言葉での催眠音源を聞いた事は、有ったのですが、今回は音だけ、 だったので音だけでも効果が有るんだと新しい発見をしました。 ありがとうございました。

「読む速度が上がって」 oohiraさん(30代)
電車なので、聞こえにくいかったりしましたが、聞きながら本を読んで、右脳が熱くなってきたのを感じました。読む速度が上がってきて、いつもより早く読み終わりました。

「集中して仕事ができた」 二本木さん(30代)
催眠は最近興味を持ったばかりの初心者なので、 聞いていて目に見えた効果があったというわけではありませんが、 音源を聞いている間は普段よりも集中して仕事ができたような気がします。 (途中、じゃっかん鼓動が速くなるような気がしました)

「頭がすっきり」 あっきぃさん(30代)
広告を書いているときにやる気がなくなってきたのでためしに聴いてみました。手元にヘッドフォンがなかったのでスピーカで聴いてみたのですが1分ほどでぼんやりしていた頭がすっきりして集中力がアップしました。ぜひ今度ヘッドフォンでも聴いてみようと思います。

「何となく焦燥感にかられる」 青木さん(40代)
確かに何となく焦燥感にかられるような感じがしました。外界の音が聞こえない程度にボリュームを落として聞けば集中できます。

「気がつくと学習に集中」 淡青さん(40代)
聞き始めは効果を感じなかったが、気がつくと学習に集中していた。意識して聞くと音が気になるが、気にならなくなるのが不思議な感じがした

「不思議な音源ですね」 しまださん(40代)
何と言うか、不思議な音源ですね。 まだ数回しか聞いていないのですが、確かに集中力が高まりやすくなる気がします。

「目がさえてしまいました」 あづみさん(40代)
音量を下げて聞きましたが、感覚として脳を刺激、耳と脳がずきんずきんときました。 実際の効果は、仕事も終わり、自分の自由になる時間にしか聞けなかったので、わかりません。ただ、眠かったのが目がさえてしまいました。

「時間が経つのが早かった」 イナバさん(20代)
音源自体の効果なのか、それともプラシーボ効果なのか分かりませんが、効果があったのかもしれません。 音源を聞きながら作業をしていると時間が経つのが早かったです。集中力が上がっていたということでしょう。

「確実に効果がある」 しのすけさん(40代)
慣れない時は単調なリズムだなと思いましたが、仕事が始まると、以前と違って集中している事にびっくりしました。結構疲れ易い方ですが、疲労感も減りましたし、いつもなら休憩してしまうところ、もうひと踏ん張りができる様になりました。1日30分程度聞いていますが、仕事時間内は確実に効果があるようです。

「ページ数を読む事ができた」 tkさん(30代)
自分のイメージしていた音(音楽的な物と思っていた)と違っていたので、最初は「?」でしたが、聞いている途中に、頭がフワフワする感じがした。一通り、聞き終わってから、本を読んでみた。その本は、自分の仕事関係の本で、普段は、読み始めてすぐに飽きてしまう(基本的に読みたくない為)が、音源を聞いた後は、30分だけど、結構なページ数を読む事ができた。

「驚くほど集中して」 kaminotomiさん(40代)
最初は、なんだか落ち着かない感じでしたが、だんだん入り込んでいってしまい。 驚くほど集中していました。 いままで、なかなか集中出来なかったのが うそのようです。 ありがとうございました。

「これは使えますね!」 we are youさん(40代)
はじめに聞いたときは、頭が重く気分が悪くなりましたが、2回目からは集中できるようになりました。これは使えますね! 息子の試験勉強にも試してみようと思います。

「集中力が上がりました」 ショウさん(40代)
心臓が、バクバクして集中力が上がりました。

「気がついたら終わってました」 中村豊さん(40代)
多少心拍数が上がったような気がしますが、 途中から音を気にしなくなり、気がついたら終わってました。 ということは、仕事に集中していたということで、効果はあったと思います。

「悪くはない」 Nさん(40代)
たまたま最近、瞑想のトレーニングもしていて、BGMにフジコ・ヘミングのピアノを選んだりして楽しんでいたところで聞きました。なので目新しさは感じませんでした。 ただ、悪くはないと感じてます。

「眠気が一発で覚めます」 加藤謙一郎さん(30代)
車の運転中に効いていますが、
眠くなった時に聞くとなぜか眠気が一発で覚めます。

「効果が実感」 児玉幸治さん(40代)
確かに効果が実感できました。
ドキドキするような不思議な感覚です。

「この手の音源は初めて」 城戸政治さん(40代)
心臓がバクバクした、この手の音源は初めてでした。 クリップ式のiPodシャッフルを買って、四六時中聞いていたいです。 ビープ音が波音や雨音等に紛れると、もっと集中できると思います。

「とにかく集中できました」 八田考樹朗さん(20代)
とにかく集中できました。
α波が出ていると実感できるというのでしょうか・・

「アイデアが浮かんだり」 松本忠男さん(40代)
毎日、通勤電車内で音源を聞きながら、読書をしています。すると、頭の中がクリアになり、普段は思いつかないようなアイデアが浮かんだり、抽象度が上がったり・・・

「テンションがあがりました」 幸田知之さん(40代)
実に不思議な感じでテンションがあがりました。
たるい感じが消えるのがわかりました。

「集中力が途切れない」 北原一伸さん(30代)
初めて聞いた時は、頭がボーとなる感じで効果があるのかと思いましたが、その後の仕事では集中力が途切れない事にビックリしました。また、購入したばかりですが、暇をみては音源を聞いております。

「いらいらしない」 四辻誠一さん(40代)
周囲が気にならなくなった。
いらいらしない。

「テンションが急激に」 田戸史男さん(40代)
最初の数十秒の速さでテンションが急激にあがりあとゆったりとしたペースになり落ち着く。高音が気持ちを集中させるように聞こえ鼓動と同じようなリズムが落ち着かせるような気がしました。

「効果を体感できました」 林 博之さん(30代)
聞く前は眠かったのですが、聞き始めると眠気が取れ、仕事に集中できました。 かなり小さめの音で聞けば十分、効果が得られるようです。確かに心音が操作されているような感覚があります。 今までの催眠音源の中でも、一番、はっきりと効果を体感できました。 これからも使用していきます。

「仕事がはかどる」 加藤弘喜さん(30代)
最近は体調が優れず、仕事中に強い眠気を感じて集中できませんでした。 それがこの音源を聞くと眠気が覚めてきて仕事がはかどるのを実感できました。 たしかに音量を大きくすると疲れますが、調節することで集中力が増します。 発汗などはありませんでしたが、心拍数が上がるような気はしました。

「自然に集中していく 感じ」 松尾理仁さん(30代)
はじめ、音が気になっていましたが だんだん仕事に集中し、他のことが 気にならなくなりました。 数回聞いたのですが、自然に集中していく 感じを味わってます。

「手放せません」 浜田浩志さん(40代)
この音源は、確かに鼓動が早くなるというか自分で心臓が動いているのがよく分かりました。 ところが気がつけばいつのまにか、そんなことは気にならず仕事(作業)に没頭していました。 これが集中力なのでしょうね。 普通の音楽とかBGMにするものではないですね。 毎日聞いています。手放せません。 なぜか汗が出るのは音源のせいだとメルマガを読んでわかりました。 テンションがあがっているのでしょうか。 とても不思議です。 良い商品をご紹介くださりありがとうございました。

「ペースメーカーとして」 Oさん(40代)
お世話になっております。 今回の音源、何度も聞かせていただいております。 最初は、結構頭痛がしたのですが今はペースメーカーとして活躍してくれています。ありがとうございす。

「時間間隔が変化」 柴田真輔さん(30代)
心臓の鼓動が早くなって、時間間隔が変化しました。
(自分の中での10分間が実際の時間では8分とかでした)

「変化が伝わります」 貝塚友子さん(50代)
確かに聞くとドキドキするようで、何か変化が伝わります。
でもまだそれがプラスの効果かどうかは分かりません。

「効果はあったと思います」 川島健児さん(50代)
最初は、夜ということもあり、聞きながら寝てしまいました。2回目は昼間に寝ないようにして聞きました。聞いた後は「出きる」という思いが強く出て、集中して作業が出来ましたので効果はあったと思います。

「良い音源に出会った」 佐藤正幸さん(30代)
心拍数への作用は、はっきりと確認できたわけではないが、体温の上昇や発汗などはありました。 10代の頃から、カセットテープなどでバイノーラルビートと心拍音および自分の声で誘導する瞑想的なものを時々作っては自分で聴いたり、他人に教えたりしていたので、効果があるだろうと期待して聴いた部分はあります。途中でビートを揺らがせる部分など単調にならない工夫もされているようで良い音源に出会ったと感じています。 ありがとうございました。

「眠気が飛ぶという体感」 安田宏志さん(40代)
私はもともと心拍数が遅いので(医者からも言われてる) これを聞いてもあまりガツン!と心拍が速くなることは ありませんでした。汗が出るほどでもなかったです。 しかし、導入部の「加速感?」により 眠気が飛ぶという体感をしましたし、 「雑音」を遮って、「自分の声」だけに集中できるのは 間違いなさそうです。 値段も安くてよかったです♪ どうもありがとうございました!

「集中できています」 古山 卓也さん(20代)
半信半疑でしたが、聞いてみると不思議なくらい集中できています。
毎日欠かさず聞いて集中力を上げています。もう手放せません。

「思っていた以上の効果」 鈴木将博さん(30代)
特に意識して聞いてなくても、心臓がドキドキしてきました。長い間流しているとものすごく疲れてきます。それだけ集中しているということですね。
思っていた以上の効果に驚いてます。

「気づくと汗びっしょり」 堀口 雅好さん(40代)
同じ音が続くので意識的には飽きてきていたのですが、
気づくと汗びっしょりでした。

「体温は少し上がった」 明石敏高さん(30代)
リズムは早いですが、お寺にいる感覚・イメージになりました。 鼓動はあまり変わりませんでしたが、体温は少し上がった感じでした。 頭がボーとしていても数分ですっきりし、集中して作業などがすることができました。 ありがとうございました。

「仕事がはかどりました」 芝崎実さん(40代)
何故か良くわかりませんが、
仕事がはかどりました。

「研ぎ澄まされたような」 木原洋平さん(30代)
集中してる!!!という感じではなく、次第に音が聞こえなくなり、落ち着いた冷静で研ぎ澄まされたような、トランス状態に入ったときと同じ感じになりました。いつもありがとうございます。

「集中力が違う気がします」 市野裕史さん(20代)
いつもヘッドフォンで音源を聞きながら読書していますが、集中力が違う気がします。本を読む時間が集中できる分若干短くなった気がします。音源のビートで、頭がさえるような感じがしますね。

「非常に良い買い物」 河野和也さん(30代)
集中力が高まっているのを感じるときと異常に眠たくなってしまうときとありました。 非常に良い買い物だったと思います。

「効果抜群です」 松尾健治さん(20代)
聞き始めから速いテンポで音がなって、聴くことに集中していました。そこでだんだん音のペースが一定になったのを感じながら本を読んでると、音と本の内容以外が全くといっていいほど遮断され気づいたら集中できていました。ヘッドホンで聴くと、音楽でもそうですが、臨場感が伝わってくるのと、また音源が意識を収束させてくれる感じがするのでとても効果抜群です。注意が閑散とするのを防いでくれる感じがしました。音楽などの曲だと聞き入ってしまうのですが、音源だからこそ良かったなのかなと思いました。ありがとうございます!

「驚きの効果が!!」 小崎恒志さん(40代)
いやあ、驚きました。実はMP3音源で、英語の会話用のリスニング教材を持っていたのですが、何度も繰り返して聞くことがとても、苦痛でした。どうしても聞いている途中で眠くなってしまうのです。しょうがないので、散歩をしながらとか、部屋を歩きながらとか、動きながら聞いていたのですが、今回この『集中力UP音源』をこの英語のリスニング教材に、ソフトを使って低くミックスして聞いたところ、、、、、 驚きの効果が!!!! 少なくとも1時間は、座ったままで集中力が持続するのです。どの程度のボリュームで英語のリスニング教材にミックスするかは、何度か試して『これだ!!!』という割合を掴みました。毎日、これからは努力せずとも、英語のリスニングに励むことができます。 音源をミックスしてみようと思ったきっかけは、少しでも眠くならないようにと思ったのですが、結果は、驚くような集中力がつきました。これってサブリミナル効果とも違うような気がしますが、100%ポジティブです。応用が利きます。お試しください。

「心臓の鼓動を感じた」 藤木 照治さん(50代)
心臓の鼓動を感じた

「元気がでましたし」 堀内知江子さん(50代)
元気がでましたし、なんとなく体温が上昇したようです

「不思議と集中力が出る」 磐木 克斉さん(30代)
初め聞いたときは、一瞬この音源壊れてるのかと思いましたが、実際に通して聞いていると不思議と集中力が出るようです。仕事が結構はかどります。

「とてもいい音源でした」 市川和義さん(40代)
聞き始めは若干音が気になるものの、その後は聞いているのに集中力が高まり、音が気にならなくなりました。ただ、心臓の鼓動のような音が気を引き締めるように聞こえてきて、とても集中することができました。とてもいい音源でした、ありがとうございます。

「フと気づいたら1時間」 宮城 雄秀さん(20代)
脳が活性化していくような感覚がありました。本は普段からよく読むのですが、最近は、あまり長い時間、集中できなくなってきていました。だいたい、15分くらいで別のものに興味が移って、中途半端に読むのをやめてしまいます。しかし、今回の音源を聞きながらだと、フと気づいたら1時間立っていました。思っていた以上によかったです。

「効果があったと思います」 高橋 育子さん(40代)
気分が快調なときは効果があったと思います。 疲れているときに聞いたら眠くなって手元がすべり、危なかった。 時間、体調、よく考えて使います。

「気持ちすっきり」 前島雅久さん(50代)
頭が気持ちすっきりしてきます。 以前ゴーグルと一体になった機器で光と音によって精神を調整する機器で聞いた音に似ていました。

「1時間集中して作業」 田畑久美子さん(30代)
心臓のドキドキが速くなりました。 パソコンでの単純作業中に聞いたのですが、いつもだったら、気が散って、別のことを始めてしまったりしてしまいますが、この音源を聞きながらだと、1時間集中して作業に取り組むことができました。

「体がすっと空っぽになった」 高橋優輝さん(30代)
朝一番の通勤電車の中で聞いています。なんか自分の体がすっと空っぽになったような感覚になり、不思議と集中できるように思います。

「集中力が増してきた」 ユッキーさん(20代)
眠気がなくなり、目がぱっちりと開いた
時間がたてば経つほど集中力が増してきた

「効果があると思いました」 北村さん(20代)
集中力UP音源を聞いてるときは、いつもより長い時間集中できました。聞きはじめは効果があるのかどうかわかりませんでしたが、いつもよりずっと長い時間レポートに集中できたことから効果があると思いました。

「音と一体化する感覚」 千島孝之さん(40代)
脳に何かを吸収させる時は、音は邪魔者以外何者でもありませんが、この音源は全然邪魔にならないというより、音に同化若しくは音と一体化する感覚があります。

「集中できている」 くらうんさん(30代)
落ち着きます。 実感があるかというと、 正直この音源が効いてるかどうかの自覚はありません。 ただ、「集中できている」という事実があります。 音楽とかでもないので、そっちに気をとられることもありませんし。

「自然と集中している」 オタクさん(40代)
初めは「ん?…」って感じでしたが、
数回聞くうちに自然と集中している気がしました。

「あっ集中してた!」 倉科直樹さん(40代)
音源の最初の印象は雑音のような感じがしましたが、不快感を感じることもなく、すぐに気にならなくなりました。 通勤電車内でビジネス書を読みながら聞いてみました。 普段は集中力がとぎれ、別のことを考えながらの読書となることが多いのですが、下車駅まで集中して読み進めることができ、驚きました。 あっ集中してた!っていう感じです。 ヒーリング系の音楽を聴きながらの読書との比較をすると、音楽自体に捉われることがないのもメリットと感じます。また車内アナウンスも普通に聞きとれます。 今後、自宅でヒーリング系の音楽をかけながら ヘッドホンで、本音源を聞いてみたいと考えています。

「本も集中して読めます!」 ナンキンさん(30代)
いつもなら読書をしているとすぐに眠くなるのですが、この音源を聞きながらだと全く眠くなりません!難しくて退屈な本も集中して読めます!

「頭が熱くなりました。」 SMさん(30代)
頭が熱くなりました。

「頭がすっきり」 naguさん(30代)
頭がすっきりしていく感じ ぶれない

「集中して取り組めた」 田中健太郎さん(20代)
催眠の理論でもおっしゃっておられましたが、実際に鼓動は誘導されているように感じました。 いつもより集中して仕事に取り組めたように思います。ありがとうございました。

「心地良い緊張感」 Lさん(30代)
聴き始めてすぐに心臓がバクバクし、心地良い緊張感を感じました。 普段ならすぐに飽きてしまうのに、長時間の読書も苦になりませんでした。

「凄く効果があった」 小菅さん(20代)
単純な音だけだったので、最初に聞いたときはびっくりしましたが、しっかり集中力が上がってきました。凄く効果があったように思います。

「5割アップくらいの感じ」 pahoさん(50代)
結構効きます心拍数血圧ともにあがっていく感じがします。アドレナリン100%upとはいかないまでも5割アップくらいの感じがします。惜しむらくはもうチョット音源が長いか、何パターンかあるとうれしいのですが。

「仕事が進んでいた」 吉光さん(20代)
頭の中にいつの間にか入ってきて、
気がついたら仕事が進んでいた感じです。

「仕事中に眠くならなくなった」 テリーさん(20代)
一番の効果として、仕事中に眠くならなくなったことです。 加えて、イライラすることが以前より少なくなった気がする一方で、性欲が減退したような気もします(笑)

「仕事に入り込めて良かった」 田中さん(40代)
けっこう仕事に入り込めて良かったです。 ただ電車で座って聞きましたが、いつも寝てしまう習慣がついているせいか、聞いていても寝てしまいました。

「心が静まる感覚」 池上さん(40代)
身体が熱くなってくるような事はありませんでしたが、逆に心が静まる感覚になり集中できます。眠くなるのではなく覚醒した状態で静まっている感覚です。

「いつもよりも集中できた」 みうさん(40代)
朝の通勤時の電車の中から、オフィスで仕事を始めて通して1時間くらい聞いてみた。朝は基本的に集中力が高まるので効果があったのか、なかったのかはっきりとは言い切れないが、いつもよりも集中できたように感じた。

「興奮状態に近くなった」 HIROさん(40代)
なんだか頭が熱くなったような感じになり、興奮状態に近くなった。 寝ながら聞いていると寝付けなくなりました。

「効果はありました」 舘野正幸さん(30代)
はじめは音楽を聴いたくらいで集中力がアップするのか懐疑的でした。 しかし、結論から申し上げると、効果はありました。 確かに集中力が向上します。 何なんでしょうか、この感覚は。 音楽のリズムと共に、集中(覚醒)領域に一歩一歩向かっていくような・・・。 脳内麻薬が出てるのかもしれません。

「すごいと感じています」 まもさん(40代)
最初はよくわかりませんでしたが、聞いているいるうちにふと集中して作業をしているのに気付きました。音量を少し小さくしてはいますが、ずっと聞いていても気にならないのがすごいと感じています。 試験とかがあるわけでないので、気の問題なのですが、間違いなく効果的だと感じております。

「力が沸いてくる感じ」 かんばんさん(30代)
不思議な力が沸いてくる感じがしました。 1時間は大丈夫でしたが 2時間はちょっと体力使った感じです。 ありがとうございました。

「強力な音源です」 愛蘭さん(30代)
・目の前のことにのみ集中できる ・余計な思考が浮かばない ・集中力が長時間継続する ・時間の経過を忘れ作業し続けられる ・音楽やラジオを聴きながら仕事が出来ない私ですが、集中力アップ音源でしたら聞きながら他のことができます ・やらなくてはならない作業に向かった途端に再生を開始すれば、否応でも作業を進めてしまうほど強力な音源です

「脳がすっきり」 クリームさん(40代)
椅子に座った状態で目を閉じて、聞きましたが、聞いてるうちに脳がすっきりしてきました。まだ、2、3回しか聞いていませんが効果はありました。今後も続けて行きたいと思います。

「気持ちが集中」 きのこさん(40代)
鼓動と同期するような音源なので、それに伴って気持ちが集中するような感じになった。

「いいかもしれない」 お気楽マスターさん(50代)
音源に意識を集中すると睡魔が襲い、作業に意識を持っている(つまり、○○ながら)といい結果が得られた。 作業中は常時BGMとして流しながら・・・がいいかもしれない。

「集中して作業が出来る」 今立 宏之さん(40代)
最初に自宅で携帯オーディオプレーヤーで聞きました。最初の早い鼓動の部分ではちょっとドッキリしましたが、いつもは眠たくなるのに集中して作業が出来るような感じがしました。 会社でも試してみました。仕事中はイヤフォンは出来ないのでボリュームを絞ってNote PC本体のスピーカーで鳴らしましたが、これでも効果はあるようでした。

「脳に響くような音」 Kさん(30代)
この集中力アップ音源は なんというか、直接脳に響いてくるような感覚です。 こんな脳に響くような音は初めて聞きました。 そして頭も冴えてくるような感覚になりました。 集中力アップ音源を聞いた後に 安眠催眠を聞いたら いつのまにか眠ってしまいました。 これは1回しか試していないので たまたまかもしれませんが また試してみようと思います。

「雑音が気にならず」 wodsさん(40代)
まわりの雑音が気にならずにパソコン作業ができ、
結果として集中できたのではないかと思う。

「集中力がアップしている」 アンフィニさん(40代)
私は集中力がないので、今回提供いただいた音源は助かります。 時々、外から聞こえてくる騒音で集中が切れてしまうことが多く、そんな時は音楽を流して紛らわしていたのですが、騒音というものは意外と、音楽では紛らわすことができないものです。 この音源ならば、音楽とは違い騒音を紛らわす効果もあると思いました。 紛らわすというか、音源のおかげで集中力がアップしている状態になっているために騒音が気にならないのかもしれません。 ありがとうございました。

「頭が冴えてくる感じ」 ケンさん(20代)
たしかに、心臓の鼓動が早くなって、頭が冴えてくる感じがします。ヘッドホンなら、もっと、いいのかな。まだ、一度しか聞いていないので、いろいろ試す価値ありそうです。

「集中力が続く事が実感」 野村俊一さん(30代)
聴き始めは、音が意識の邪魔になりそうかなと思いましたが、聴いているうちに自然な感じで気にならなくなり、さらに集中力が続く事が実感できました。 疲れも軽くなったようです。 ありがとうございます。

「集中できる感じがします」 お父さん(40代)
一番初めに音源を聞いたときは心臓が少しどきどきしましたが、2回目からはありません。 仕事中に聞いているとかなり集中できる感じがします。 某、苫米地さんの音源では値段が高いばかりで何も感じられませんでしたが、この音源は違うと思います。 残念ながら聞いていない自分と聞いた自分を同時に比較することができないですが、効果はかなりあると思います。

「目の前の仕事に集中」 すたろんさん(40代)
雑音のような音だが耳障りではなく、
いつの間にか目の前の仕事に集中していた

「いつもより理解が進んだ」 ユウさん(40代)
聞きながら勉強をしていたのですが、いつもより理解が進んだ気がします。特に暗記に効果があったように思います。

「心臓の鼓動が高まった」 はたはたさん(40代)
心臓の鼓動が高まったような気がしました。 ヘッドホンで聞けば、もっと効果があると思います。

「効率が劇的にあがる」 ヤマさん(40代)
脳を使わない作業系の効率が劇的にあがる! ただ、何か考えようとすると、思考が乱れる感じがするので、作業をこなすときに使用しています。

「宿題がはかどった」 ふくぞうさん(40代)
深夜であったが目が覚めて眠くならなかった。 10歳の息子に聞かせても同じ効果があった。音源に関する事前知識は与えなかったが、宿題がはかどったとの事。

「気にならなかった」 風間範仁さん(30代)
聞いてる間、周りの音とかが気にならなかった。

「奥底まで響き」 SAIKIさん(30代)
最初、集中力UP催眠音源を聞いたとき、 漠然と自分で想像していたような音楽でなく、 あるリズムで鳴っている音源だった。 正直、「何だこれは?」というような音源だった。 しかし、イヤホンでこの音源を聞き続けていると、 ー定間隔に聞こえてくる電子音と心臓音のような音が、 なぜか体の奥底まで響き、そして、音源に合わせて心臓の鼓動まで変化してしまうような感覚になった。 心臓の鼓動が速くなってくるのが分かる。 この音源で、集中力UPにつながったのかまでは断言はできないが、心の奥まで響いているのは確かだ。

「一体化したような感覚」 もろこしさん(40代)
どきどきして気分が高揚してきた。
周りが見えないというより回り全体が一体化したような感覚

「さらに集中できる」 みやびさん(30代)
初めて聞き始めた時は、「なんだコレ」と思いましたが、20分ほど経過する頃には集中している自分に気が付きました。はっきり言って「効果あり!」です。催眠と言うので、テレビでやっているような催眠術師が言葉で誘導しながらやるというイメージだったのですが、この催眠音源なら他の作業に集中して聞く事ができ、さらに集中できるというダブル効果です。

「集中することができました」 ヨさん(40代)
はじめは故障かなと思いました。
一旦心拍が上がり下がった後、妙に落ち着いた気分になり
集中することができました。

「作業の時はすごく捗る」 関口さん(40代)
作業の時はすごく捗るのですが、分析など複雑な仕事の場合、別の角度の考え方が出来にくくなるように感じます

「仕事に集中できている」 Hajimeさん(30代)
最初大きめの音声で聞いていたので、心臓がばくばくして止まりませんでした。最適な音量に設定すると、とてもよく仕事に集中できていることが自分でもわかり、時間が過ぎるのがとても早いです。

「だるさが軽くなった」 amiさん(40代)
だるさが軽くなった様な気がした。

「頭の中がトランス状態」 makunさん(40代)
最初、不思議な感じがしましたが、聞いていくうちに頭の中が変な感じになりました。 たまにあるのですが、頭の中がトランス状態になり、行動がとてもリアルになるのです。 そして、時間の経過がスローになっていくのです。 この状態がとても気持ちよく仕事がすっきりできました。

「ipodが離せなく」 よしやさん(30代)
家で、仕事する前に1時間聞いて仕事しました。 そうすると、周りに誘惑がいっぱいある中でも集中して取り組むことができました。催眠については、あまり信じていませんでしたが、ちょっとびっくりです。使って2日目ですが、ちょっとipodが離せなくなっています。

「そこだけでもいいくらい」 中西秀俊さん(30代)
もともと集中できるので劇的な効果は感じなかったのですが、導入部の早いビートが好きで繰り返し聞いています。そこだけでもいいくらいです。

「ピリピリ感がありました」 アドばんすさん(40代)
最初の聞き初めは、え?こんなので効き目あるの?という疑いを持ってしまいました。でもこの後何か変化があるに違いないと思い、聞き続けました。そしたらいつのまにか知らない間にいつも自分が集中している時と同じピリピリ感がありました。確かに集中力が自然にただ聞いてるだけで出てきました。これからどんな時に有効に使っていこうか楽しみです。

「効率が高まった」 kuriさん(30代)
普段パソコンに向かう仕事をしていますが、集中力UPおんげんを聞くことで効率が高まったような気がしています。まだ聞き始めて間もないので、引き続き愛用してみようと考えています。

「頭の中が暑くなった」 北出昌浩さん(40代)
予想していた音源とは少し違いましたが、ひとつのことに集中できると実感できました。私は、汗などはかきませんでしたが、頭の中が暑くなった感じがしました。

「ハイテンションになる音源」 H.Y.さん(40代)
睡眠不足が続いていて今にも寝そうな状態の午後2時ごろからこの音源を聴いてみたところ、しゃっきり目が覚めました。 そしてパソコンで快調に活動ができました。 3回りほど聴いたのですが、集中力途切れずに眠くもならずに続けることができました。 個人的には心拍数はそれほど変わりませんでしたし、ドキドキもしなかったのですが 面白かったのが、聴いているときにかかってきた電話には片耳だけ外して出たのですが、私専用の電話に二人からかかってきて、二人とも「あれ、○○○さん?」と、本人であることを確認してきたことです。 テンションが違っていて別の人に思えたようです。 それぐらい、ハイテンションになる音源のようでした。

「眠たかったのが緩和」 zeromonさん(50代)
運転中に聞きました。 音量が低かったせいか、ハッキリとした効果は判りません。ただ、眠たかったのが緩和されました。この点において、効果があったとします。今度は机上で静かな環境で聞いてみます。

「何となく集中している」 西ポンさん(40代))
最初はノイズかと思いましたが、 何となく集中している感じがしました。 これからも検証?していきたいと思います。

「集中力は高まります」 まぎーさん(30代)
暗示文が心地よい音楽とともに流れる音源だと思い込んでいたせいか、かなり強烈な印象でした。 しかし、5分も聞くと確かに集中力は高まります。仕事中など集中しなければならないときは必携です。

「集中力が持続できた」 yamさん(30代)
眠くてたまらないけれどまだやることがあったときに聞いたのですが、集中力が持続できたのには驚きました。

「ターボがかかったよう」 fosyさん(30代)
20代中盤のときに味わった仕事の進み方、たとえばキーボードのタイピングスピードやソフトの操作速度が復活し、山積みだった仕事や本日は無理だと思っていた仕事が仕事と仕事の合間の時間で完成させる事ができました。この音源を聴いて仕事をするとターボがかかったように仕事がはかどります。

「聞くドーピング音源でした」 橋本さん(50代)
まさに、聞くドーピング音源でした! なにげに聞いていると、心臓がバクバクしてきました。スゴイですね! 携帯に入れて毎日仕事前に聞いています。

「集中力を引き出す感じ」 よっしーさん(40代)
単純な音源がより集中力を引き出す感じがします。音楽などだと、その曲によってまたその日の体調・感情によってやる気になったり、集中力がでたりでなかったりムラがありますが、この音源は体調等に関係なく集中力を引き出してくれます。

「購入して良かった」 S2000BBSさん(40代)
音を小さめにして聞くと効果が高い様に個人的には感じられた。確かに集中力がアップし、仕事が捗った事が実感出来、購入して良かったと思う。

「集中力は格段にアップ」 tetsuさん(40代)
音量をしぼって聴いてみたところ、不快感は無くなる。
集中力は格段にアップしました。
しかも、聴いた後もしばらく持続するのです。

「直接刺激が来る感じ」 ばおばぶさん(40代)
聞いたら、頭の中がぐるぐるまわっているというか、直接刺激が来る感じでした。しんどくなったら、やめようかと思いながら、結局最後まで聞いてしまいました。でも、集中力が途切れなかったのが、不思議でした。

「ドキドキ感が強くなり」 長曽賢司さん(30代)
聞き始めてすぐに心臓の鼓動に変化が感じられました。
音量を上げるとドキドキ感が強くなりすぎましたが、
少しボリュームを下げて聴くと丁度よい感じで眠気が消えました。

「心拍数・体温の上昇」 1000upさん(20代)
心拍数・体温の上昇を感じました。
聞くだけで緊張感が増し、仕事に集中している状態に入ることができました。

「集中できた」 ムネオさん(30代)
心臓の鼓動が早くなり、集中できた。

「集中出来たような感じ」 JUNさん(40代)
心臓がドクンドクンしてなんとなくですが集中出来たような感じがしました。

「考え方が前向きに」 bobさん(50代)
なんとなく考え方が前向きになった気がしますし、
頭の中がクリアになりました

「素晴らしい音源」 pokopen358さん(30代)
まず、朝起き掛けに聞いたのですが、いきなり目が覚めてびっくりしました。僕は音量の差による効果の差はあまりないのですが、どの音量でも一定の効果が出るようです。疲れきっているときでも、最後の一踏ん張りや最後っ屁が搾り出せる素晴らしい音源だと思います。使用後はやたらとお腹が減るのですが、これはきっと脳みそをフル回転させているからだと思っています。とても良い買い物が出来たと思っております。また良い音源を販売してください。ありがとうございました。

「頭がクリアな状態に」 コウさん(40代)
2回聞いただけで大きな実感があったわけではないが、
聞いている間、頭がクリアな状態になった気がする

「集中して仕事をしてました」狩野 和貴さん(50代)
聞いている間は集中力が上がった気がします。

「気づいたら3回(3時間)」 ショウさん(30代)
集中して作業する必要があったので、音量は小さめにオートリピートで聴いていたのですが、気づいたら3回(3時間)くらい続けていました。

「音とテンポがいいですね」 亜門さん(40代)
ヘミシンク(Hemi-sync)やブレインシンク(Brain-sync)の集中力UP音楽を聞いたときより、効果があるような気がします。 心臓の鼓動のような音とテンポがいいですね。

「集中力が湧き上がって」 sonorさん(30代)
なんというか、集中力が湧き上がって迫ってくる感じです。

「落着いて仕事ができる」 seoさん(30代)
残業しているなか、聞いていくうちに
なんか、
落着いて仕事ができるようになった

「自分の心臓がばくばく」 tkさん(30代)
心臓音のような音がしているので、自分の心臓がばくばくしてくるような感覚になります。集中したいときは音を小さくした方がいいですね。

「全く飽きることなく集中」 カンザキューさん(50代)
ノイズキャンセラー付きのヘッドホンを使って邪魔にならない程度の音量で聴きながら仕事をしました。ちょっとした資料作りという頭脳労働でしたが、1時間の間、全く飽きることなく集中できました。凄いです!

「瞬時に集中力全開ゾーン」 野村さん(30代)
なにせ、これから会社に向かうというシチュエーション+眠いというコンディションでどれ位の効果があるか興味がありました。まだ、ぶっ通しで聞いてもいませんが、鼓動の音で体の波動調整がされているような感じを受け、いつもの眠気が薄れていくような感じがしました。この音源は、聞けば聞くほどスッとゾーンに入れる種類の物のように感じています。これから聞き続けていくにつれ、瞬時に集中力全開ゾーンに入れるのでは、と期待しています。

「鼓動が早くなる感じ」 K.Tさん(30代)
この音源を聞いた後、 落ち着かなくなり 鼓動が早くなる感じがしました。 デスクワークよりも身体を動かしたいって 感じでした。イスに座ってられませんでした(笑)

「朝早く目がさめて快調」 瀧人さん(30代)
寝ながら聞きました、すぐ寝てしまったのですが朝早く目がさめて快調でした。 何気なく、聞いた時も心拍数があがっているのがわかりました。

「一点集中」 陰陽道家さん(30代)
覚醒した感じ。。。 読書中、瞳孔が開いて大量の情報が入ってくるような、あるいは、本に穴でも開けられるような、一点集中して本を読み進められた。 おかげ様で、読書終了後はどっと疲れが来た。

「仕事がはかどりそう」 哲さん(40代)
最初から最後まで1時間余りみっちりと聞きました。聞きながらパソコンで少し仕事もしてみました。なるほどヘッドフォンで同じリズムで心臓の鼓動を聞くと、余計なことは考えなくなりますね。自分は、レポートや企画書など、時間がかかる難しい作業をやる時、そこから逃げ出してついつい他のことに気が散ることが多く効率が下がっていました。これからはどんどんと仕事がはかどりそうです。良いものをありがとうございました。

「効果を実感できます」 たいちさん(30代)
はじめは吐きそうなぐらい気持ち悪かったのですが、2回目からは慣れてきました。昼食後の眠くなるタイミングで聞くと、目が冴えてきて効果を実感できます。また、やたらとのどが渇くような気がします。

「作業に集中できました」 toshiさん(40代)
無理なく、作業に集中できました。

「鼓動が早くなったような」 薩摩隼人さん(30代)
音に合わせて、鼓動が早くなったような感覚になりました。
それに伴い、集中力が増しました。

「集中して仕事をしてました」 tobbyさん(20代)
聞き出してすぐ、頭に熱いものが感じられた。
自分でも集中しているのが感じられる。

「内容が頭に残って」 僕はモンキーさん(30代)
集中力が増す感じは確かに実感できました。
本を読みながら聴くと、かなり内容が頭に残っています。

「聞きながらの方が楽」 たかしさん(20代)
普段何も聞かずに勉強していましたが、この音源を聞きながら勉強すると気が以前より散らないようになったと思います。聞かずにやるよりも聞きながらの方が楽です。

「思った以上に仕事に集中」 kobaさん(30代)
パソコンでの仕事中、少したつとすぐ他の事が気になり始めてなかなか集中できなかったのですが、音源を聞きながらやってみると、思った以上に仕事に集中でき、今までの2倍くらい効率よく仕事ができるようになりました。

「眠気も一切なく仕事に没頭」北村元義さん(40代)
深夜の仕事中に初めて使用しました。 はじめは耳障りに思いましたが 夜中なので眠気と闘いながら…と思いきや 音源の効果で眠気も一切なく仕事に没頭できました。 気持ちいいですね? 集中力アップも効果が実感できました。 これは使えます! お世辞抜きに素晴らしいです。 集中力アップは、かすかに聞こえる程度でないと頭脳労働には邪魔だと思い ほんのかすかに聞こえる程度でしたが、集中力が持続しました。 ありがとうございました。

「まったく気にならなくなり」 きたさん(30代)
聞き始めたときは変わった音が流れていると気になっていたのが、聞いているうちに音が入っているのが、まったく気にならなくなり、気がついてみると音源の再生がおわっているのに気がつかないという体験をしましてやっぱり催眠音源が聞いているのかなと思いました。おもしろいものありがとうございました。

「ポジティブになる」 タマさん(40代)
おでこのあたりが少し詰まる感じ ポジティブになる

「長時間勉強」 キャプテンさん(30代)
いつもはすぐに飽きてしまうのですが、
かなりの長時間勉強することができました。

「いつの間にか仕事が終了」 たかさん(30代)
音源を聴かせていただいたのは、どうしてもやらなければならない仕事が夜に残っていたときでした。 その夜は、疲れていて全くやる気が起きなかったのですが、試しに催眠音源を聴きながらパソコンに向かうと、脳が活性化されたのか、いつの間にか仕事が終了していました。 ありがとうございました。

「他のことを考えず仕事が」 ささぽんさん(20代)
あまり集中力がないほうなんですが、音が鳴っている間、
他のことを考えず仕事ができるようになった。

「仕事がはかどる」 ヒロキさん(40代)
おかげさまで、仕事がはかどるようになりました。ありがとうございます。

「本当にドキドキ」 オオタさん(30代)
音量を大きくすると、本当にドキドキしてしまいした。
音量は小さくでもなんか体の内部で起きているような感覚をもちました。

「集中力を高めてくれて」 原田さん(50代)
いろいろ大きさを変えて試してみました。 ヘッドフォンで音量は小さめにして聴いた方が、違和感もなく集中力が持続したような気がしています。バックでの心臓の鼓動?のリズムが集中力を高めてくれて、疲れもなく、記憶の助けに大いに効果がありました。

「気持ちが高ぶり」 ジェームズ・小野さん(30代)
仕事中はどんどん高まり、問題が解決するまで最大の集中モード継続しました。また、寝不足での電車移動中は眠たいはずなのに、なぜか気持ちが高ぶり、本1冊集中して読んでしまいました。寝るのがもったいなかった。

「びっくりしました」 オドラデクさん(40代)
一日、外回りで仕事をして、自宅に戻り机に向かってメールなどPCの作業をすることが多いのですが、どうしても眠くなったり途中でほかのことに気が散ったりしがちでした。今日はほぼ同じ状況で音源を聞きながら作業をしてみました。 びっくりしました。飽きることなく、眠くなることなく、気がつけば音源が終わってもそのまま作業を続け2時間半。 すごい音源です。ありがとうございました。

「仕事に没頭していました」 ganchanさん(40代)
最初は、実感が湧きませんでしたが、10分を過ぎたころから、仕事に没頭していました。 時間があっという間に過ぎていきました。

「体の変化を感じました」 なおきんぐさん(20代)
確かに聞く前と聞いた後では、 明らかに体の変化を感じました。物事の先を考える思考力が向上していく 感じがしました。アイデアを生み出すきっかけに なりそうです。

「読書に集中」 ホンダさん(30代)
家の中がうるさいのですが、他のことが気にならず読書に集中できました!

「仕事時に使用しています」 トリトンさん(50代)
最初はテンポがゆっくりなので拍子抜けしましたが、徐々にテンポが変わりだんだんと目がはっきり見えてきたように感じました、気がついたら音楽が終わるまでアット言う間に仕事や読書に集中していました。あまり意識せず聞いても同じ効果なのかと思いスピーカーから流したら他の音が混じってあまり集中できませんでした。今はリピートで流しながら仕事時に使用しています。ありがとうございました。

「やめるにやめられない」 関西風味さん(20代)
最初は効果ないかなと思ったけど、
やめるにやめられないって感じになりました。

「精神衛生上も良い効果」 ハイスピードさん(50代)
心が落ち着いてくる。力み(りきみ)がだんだんと取れてきているような感じがする。 精神衛生上も良い効果が期待できると思っている。

「脳が覚醒される感覚」 虹さん(40代)
脳が覚醒される感覚がありました。 実際の効果はまだ使いはじめて間もないのでよくわかりませんが、集中が必要な作業の時にはこれからも利用させていただきます。

「これ、凄いですね」 ビルダーさん(30代)
最初は心臓のあたりがバクバクするような、胃袋のあたりが何とも言えない感覚になりました。 その後はなんとなく落ち着いてきて、気が付くとかなり集中力が高い時間を過ごせたと思います。 最初は半信半疑だったんですけど、これ、凄いですね。 今日の仕事は、いつもの1.5倍の量を片付けることに成功しました。 これからは毎日聞きながら仕事をしたいと思います。 マジで凄いです。 本当にありがとうございました。

「脳がリラックスした」 TATSUさん(50代)
普段ほとんど夢を見ないのに、
夢を見ることができた。
脳がリラックスしたようです。

「40分間があっという間に」 大谷正光さん(30代)
電車の中でいつも読書しているのですが、回りのざわつきでたまに気がちっていました。 それで今回の音声を購入してみたのですが、聞き始めて1分くらいで、いつの間にか本に完全に没頭していたようです。 ここ1週間ほどこの音源を聞きながら電車の中で読書していますが、電車に乗っている40分間があっという間に感じます。

「楽になりました^^」 木村忠嗣さん(40代)
最近やる気がどうしても出なくて困っていたのですが、聴き始めて少しで、グーンと集中状態に入れました。ありがとうございます。 それと、私は少し血圧が高く体がつらいときがあるのですが、この音源を聞いている間としこし楽になりました^^これは意外でしたがかなりうれしいです^^ ありがとうございました^^

「全く眠たくなくなりました」 さんきゅうさん(40代)
徹夜状態で仕事をしていて、ウトウトと睡魔が襲ってきたので、音源を聞いたところ、全く眠たくなくなりました。

「結構良い結果が出ています」 kitaさん(30代)
FXのデイトレを長時間する時、結構集中力が 必要なんですよね。緊張感が切れると どうしても、悪い結果に進む傾向が有った のですが、この集中力UPの音源を、取引 開始の少し前から聞いて、精神を集中して から取引を始めると、判断に迷いをあまり 感じず、結構良い結果が出ています。 また、専門書を読む際も、通常なら コーヒーを飲んだり煙草を吸ったりと 脇道にそれて一冊読み切るのに結構な 時間を有するのですが、この音源を 聞きながら読むと、内容も頭に入るし 通常より若干早く読破できる感じが しました。言葉が音源に入っていないので 読書中も気にせず聞けますね。 この音源、すっごく気に入りました♪

「集中して仕事に取り組む」 サトウさん(20代)
まわりがにぎやかでなかなか集中できない職場環境です。それにイライラしていましたが、音源を聞くと、まわりのガヤガヤも気にならなくなり、集中して仕事に取り組むことができました。集中しずぎてまわりの声が聞こえなくなる、それで、あいつに無視されたと言われ始めています。あえて言うなら、そこは欠点かもしれません。でもまわりといつでも和気藹々とやるよりは、集中する時はする、コミュニケーションとるときはとる、というメリハリをつけることが理想だったので、それが実現でき、購入してよかったと思います。

「ニュートラルに仕事ができた」 父さん(40代)
音源を聞いて先ず、びっくりしました。何かの間違い?と半信半疑ながらも仕事のBGMとして流していました。よく「ながら」勉強、仕事をするのですが、 BGMに引っ張られることなく思いのほかニュートラルに仕事ができた=集中できたのかなと感じています。性格上?、誘導的なセリフなどが苦手なので、今回の音源はそういった面からも良かったかと思います。

「集中しすぎて」 下田さん(30代)
さすがに仕事中にヘッドホンをつけるわけにはいかず、イヤホンで聞くことになりましたが、十分な効果を得られました。 なんだか、気がついたら集中しているという感じです。むしろ立場的には、周りに気を配る立場にもかかわらず、集中しすぎて周りが気を遣ってくれるというか・・・。 ですので、18時以降、ラストスパートで集中力を高めるために使っています。ありがとうございました。

「集中力があがってました」 岡本さん(30代)
特に従業員(女性/30代)の集中力があがってました。

「頭はクリアになって」 iwataniさん(40代)
なんかよくわかりませんが、聞き始めて5分位で汗ばんできて、軽い興奮状態なのに頭はクリアになってきます。 この音源は、日常では聞きなれない音なので、ナレが必要ですね。

「本当に効果があり満足」 karapattarさん(30代)
安眠が効果があったので、期待していましたが、
本当に効果があり満足しています。

「とても、不思議な感覚」 まさきさん(30代)
パソコンで文書を作りながら、 聞きました。 とても、不思議な感覚でした。 単純作業でしたので、 集中できたことは、 確かです。 集中しすぎたからか、 すごく疲れました。

「相当仕事に集中できた」 小松英雄さん(50代)
最初は「うんっ?」という感じでしたが、やっと聞こえる程度に音を下げて仕事をしていると、知らない間に仕事に集中していました。 私の場合はボーズのノイズキャンセリングヘッドホーンで聞いたので、相当仕事に集中できたと思います。 「邪魔をしない音源」が入っているので他の雑音を脳が音として認識しなくなっているのでしょうか? ただ、ヘッドホンをしながら仕事をするのはは少し暑苦しいですね(笑) ありがとうございました。

「少なからず効果はあった」 ハマコーさん(20代)
電車の中で、難しい本を読んでいたのですが、途中で、音源を聞いてることすら忘れて、真剣に読書に集中していた気がします。音源の効果は目に見えないので、正直どの程度影響しているかは、素人の私にはわかりません。しかし、もともと、集中力がかなり足りないタイプですので、少なからず効果はあったように思います。ありがとうございました!!

「効果ありました!」 シミズさん(40代)
効果ありました! 長時間の講習で試してみましたが、居眠りしないで最後まで集中して聞くことができました。 ありがとうございます。

「何かしなければならい気に」 神野さん(40代)
最初聞いた時は、音源とは音楽とは思わず 催眠のアファメーションが入ってるかと思い、寝転んでリラックスして聴いていたが 音楽だけだと分かり、少しガッカリしたのですが、ですが 段々寝ていられなくなり、起きて何かしなければならい気になってきました。 実は、当日は倦怠感、疲労感が強かったのですが、不思議とパワーが沸いてきた気分になり、パソコンに自然に向かっていました。 本当にビックリです。 ありがとうございました。

「すごく集中できました」 モコさん(30代)
音源を聞きながら仕事をしたのですが、いつもならすぐにいろいろ気になり集中できなかなかったのですが、ほんとにものすごく集中できました。ボリュームは低くして聴くのがいいです。

「雑念が入ってこなくなった」ピースワンさん(40代)
しばらく聞いているうちに余計な雑念が入ってこなくなったような気が。

「とても落ちつく感じ」 ayakaさん(30代)
私の場合、この音源を聞いてしばらくすると、頭の中のもやもやとしたものが取れた感じ。そして、寝転んでいるのに眠たくなるわけでもなく、とってもリラックスできた感じです。集中力UPの音源ということでしたが、イライラしたときや今一つ気分の乗らないときに聞くと、とても落ちつく感じで気に入りました。

「集中力は確実に上がるような」 はたさん(30代)
本当に心臓がドキドキして気持ち悪くなるくらいでした。これを聞くと集中力は確実に上がるような気がしました。

「朝まで眠気がなくなり」 加藤隆二さん(40代)
夜、本を読んでいたら眠くなってきたので 集中しようと音源を聞きました。 失礼な話ですが、効果はあまり期待していませんでした。しかし数分後には眠気が消えて 朝まで眠気がなくなりました。

「集中できるようになりました」 hiroさん(50代)
聞いていると眠気がなくなり集中できるようになりました。

「集中させることができる」サミーBOMBさん(40代)
聞きはじめは心臓の鼓動が高まるが、その後安定し頭が冴えてくる感じがする。あれこれ思考を巡らすことなく、意識を集中させることができるので便利。また時間の無駄使いが無くなるのが良い。

「頭の中が活性化」 ミツさん(30代)
凄く頭の中が活性化されて、良かったです。

「心が落ち着くような感じ」 コイタさん(40代)
いきなり不思議な感じがしたが 慣れてくると心が落ち着くような感じがした!

「良かったです」 右京さん(20代)
良かったです。いつもより集中できた気がします。

「活性化して集中」 ノービーさん(40代)
雑音があまり聞こえなくなり、脳も活性化して集中して仕事ができた気がします。

「最初から効果がありました」 はんぞうさん(30代)
聞き始めると、心臓がどきどきして驚きました。 ポケモンパニックの音声版ではと思える凄さです。 前の二つの音源と同様に、声での催眠かと思っていました。 声での催眠は徐々に効果が出てくる感じですが これは最初から効果がありました。 ただ、強すぎて二回続けて聞いたら 気分が悪くなりそうでした。 集中力UPですから、適度に休んで聞いたほうが 良いみたいですね。

「嬉しい限りです」 Samurai777さん(40代)
途中の心拍数が変化する箇所から、徐々に、耳が熱く成りだし、鼓動も上がってきた。 再度、リズムが変ると、ベース音(奥に聞こえる打音)に合わせて、鼓動も変化した。 定期的に耳に入れることで、生活雑音としてあえて捕らえ、無意識に効力が得られれば、嬉しい限りです。子供にも利用してみます。

「いい意味で効果があった」 たこさん(20代)
効き始めた瞬間不思議な感覚に見舞われました。 うまく言葉にできないのですが。 ただ、実は以前に聞いた快眠用音源は自分には逆効果だったのですが、今回はいい意味で効果があったような気がします。 まだ一回しか聞いていないので、断定はできないのですが、ただ一度聞いてみた感触としては好感触で、集中力が上がったような気がします。

「今度はヘッドホンで」 はるとさん(40代)
最初は音源を聞いて???だったのですが続けていると集中している自分がいました。周りの音に邪魔された時もありますが今度はヘッドホンでの効果を試したいです。

「疲れ難く集中できます」 HIDEさん(40代)
聞いている間は、疲れ難く集中できます

「思考が一点集中する気がする」sakaeさん(40代)
思考が一点集中する気がする。試しに他の音楽を聴きながら思考してみると明らかに違いがわかった。今後活用させていただきます。ありがとうございました。

「頭に残っていました」 シュウさん(20代)
聞き始めた時は少し頭が痛くなりましたが、慣れてくると集中力が高まりました。 結果テキストを読み流しているにも関わらず、頭に残っていました。

「書類整理もこなせました」 hiroさん(30代)
5分くらいで、心臓がドキドキしてきました。読書しながら、溜まっていた書類整理もこなせました。

「集中力が増すなぁと実感」 しろさん(40代)
聞いてるうちに、心臓が疼くようなかんじになり、成る程これなら集中力が増すなぁと実感しました。 これから事務の仕事や、勉強の際に聞かせて頂きたいと思います。

「仕事がはかどったり」 ちーさん(40代)
はじめは特に意識もないかんじでしたが、結果的には仕事がはかどったりしたので、まあまあいい感じだというところです。もっと聞き込んでみます。

「音が余り気にならなくなった」三ちゃんさん(50代)
気持ちが段々落ち着いてきて、
周りの音が余り気にならなくなった。

「軽くなるような感じです」 yasuさん(30代)
目をつぶって聞いていると、体が解けるような軽くなるような感じです。

「眠気がどんどん薄く」 ヒデさん(40代)
眠気がどんどん薄くなっていくのを感じました。

「確かに効果があると実感しました」 Tさん(30代)
確かに効果があると実感しました。
ただ、何度も聴いていつも効果があるかはまだわかりません。

「視界がクリアに」 ミルキーさん(10代)
音声を聞くことで、どのように変わるのか楽しみにしながら聞きました。
しばらく聞いた後にそのまま流しながら勉強をしたのですが、視界がクリアになって、いつもと比べて字の見え方が少し違いました。初めてながら集中できたと思います。

「理解力も増している感じ」 Barryさん(40代)
普段よりも1.5倍ぐらいのスピードで本が読めたような気がする。それでいて記憶にもしっかり残っていて、理解力も増している感じであった。

「集中して本が読めました」 hiroさん(30代)
いつもよりも集中して本が読めました。読んでる途中で演奏が終わると、途端に集中力が切れたので、効果があるんだなと実感しました。

「すごくおすすめです」 注意力散漫さん(40代)
ちょっとしたことで何か簡単なこともとりかかれない、
そんなときにはすごくおすすめです。

「仕事への集中力が増した。」 arufeeさん(10代)
仕事への集中力が増した。

「集中していくのがわかった」 ライブさん(10代)
どんどん集中していくのがわかった

「集中して読むことができました」 イナズマ(40代)
本を集中して読むことができました。

「ポジティブな気分に」 くまおさん(30代)
聞き始めてすぐに気持ちが落ち着いてくるとともに、ポジティブな気分になります。

「かなり集中できた」 きんぽたんさん(40代)
寝ながら聴いたので、眠くなってしまい、次に読書をしながら聴いてると、かなり集中できたと思います。次は何か料理などをしながら使ってみたいと思います。

「250ページの本を読破」 岩ちゃんさん(30代)
一番驚いたのは、ビジネス書を読んでも眠くならなかった事です。今までは100ページも読めば眠気が襲い、それ以上は読めなかったのですが、一息に250 ページの本を読破できました。自分とっては、とても驚きです。信じられないけど、経験してもうたので、信じるしかないのかな?

「効果あるかなと」 jernさん(30代)
まだ初めて数日なのでなんとなくですが効果あるかなと。

「眠気がとれるのがよい」 kentosさん(50代)
眠いときに使うと眠気がとれるのがよい

「通勤時間が貴重な学びの時間に」 TKさん(30代)
初めて聴いたとき「何だこれ?」と言う感じでしたが、聴いているうちに違和感がなくなり周りに人がたくさんいるのに自分だけになってしまいました。通勤時間が貴重な学びの時間に変化しました。

「すっきりした」 chakeさん(60代)
なんとなく すっきりした

「史上最強クラスの衝撃」 mikanさん(30代)
脳内アップデートを使用したら、史上最強クラスの衝撃が走りました。この最強の武器をもってすれば、何でも自信を持って、かつ余裕をもって物事に取り組める気がします。知人にも是非紹介したいです。

「心臓がドキドキして」 とんぼさん(40代)
怪しいと思いつつ購入しました。聞き始めの最初は心臓がドキドキして不安な感じでしまたが、音調が変わり次第に落ち着き心地よくなりました。 そのまま寝付くまで聞いたのですが、目覚めはいつもよりすっきりに感じられました。

「とても効果がありびっくり」 彩斗さん(10代)
少し疲れていたときに聞くと心臓のような音が、耳ざわりでしたが普通に疲れていないときには気になりませんでした。 とても効果がありびっくりしました。

「自分が思っていた以上」 fNAOさん(10代)
勉強をとりかかる前まではあまり集中しようと思わないのに、聞いてから勉強に取り掛かると 自分が思っていた以上に集中してとりかかれるのでびっくりしています!(音楽だから集中できないという思い込みをふき取られます!)

「無理なく長時間」 arai takayasuさん(40代)
私はこの脳内アップデートを他の音楽と一緒に聴いています アップルのGarageBand(ガレージバンド)を使えば簡単に自分の好きな曲とこの脳内アップデートを一つの曲にできるので(やり方が解らない方は連絡下さい教えますよ^^ rara@love-store.jp)毎日、 無理なく長時間、聴いてられます その結果!!!凄い効果がえられました自分の好きな曲と一緒に聴くので長時間聴く事が出来たせいだと思います

「勉強でも効果がある」 かっぱまきさん (30代)
集中して本が読めた。 勉強でも効果がある みたいです。

「集中できる感覚」 hideさん (40代)
雑念が取り払われ、 集中できる感覚を感じた。

「最高です!」 mayuさん(30代)
すごく効果があった 最高です! これから事務の仕事や、勉強の際に聞かせて頂きたいと思います。

「語学のリスニングの勉強など」 三浦さん (50代)
回りの音に邪魔されずに集中できた。以前、似たようなものを使ったことがあるが、それよりは集中できたと思う。 この効果を、 語学のリスニングの勉強などに使えるように出来ないだろうか。

「研ぎ澄まされていく感覚」 ごっちゃんさん (30代)
神経が 研ぎ澄まされていくような感覚になります。一人の世界が広がっていくような感覚です。

「すごく効果があった」 まゆさん(30代)
すごく効果があった。よい。

「頭がすっきりした」 ホワイトローズさん (40代)
頭がすっきりしました

「やる気が出る感じ」 ひろきさん (30代)
なんとなく やる気が出る感じ感じがした

「眠っていた部分が動き出す」 MYさん (20代)
効果があった。頭の 眠っていた部分が動き出す感じ。

「宇宙人になった気持ち」 himaさん (20代)
とにかく気が散りやすい性格を直したくて検索してたらたどり着きました。 変に音楽という音楽がはいってなくて良かった。 宇宙人になった気持ちですーっと頭に集中が戻される感じですね。 サブリミナルや催眠療法などやってきましたが、こういうのは初めてです。

「頭がスッキリしました」 アンディーさん (30代)
効果があった。 頭がスッキリしました

「毎日聞いていこう」 山本さん(40代)
聞いてみましたが、集中しやすくなる記はします。
毎日聞いていこうと思います。

「いつの間にか時間が」 佐藤さん (10代)
効果があった。 いつの間にか時間がすぎていました

「振動がいい刺激です」 藤垣邦人さん (30代)
お世話様です。 この音源、振動があるんですね。 心臓の音のように、ドン、ドンとヘッドホンが振るえ、耳に伝わります。 はっきりと感じる程度の音で効くと、なんかせかされている気持ちになります。 急がなきゃと、あせる感じですね。 息苦しく、自分の心臓が圧迫されている感覚になります。 音源としては、聞いていても邪魔になりません。 空気のような感じですか。 音は、聞きたい音と聞きたくない音があると思うのですが、これはどちらでもない感じ。 気にもならなし、聞きたくないとも思わないし、聞きたいとも思わない。 集中力かどうか分かりませんが、目がぱちっとする感じですね。 それは、感じられました。 現段階では、常に聞いていてみようかなと。 気に入っていますし、効果がありそうなので続けてみたいと思います。 音量は小さくていいと思います。 先ほど述べた、 振動がいい刺激です多分、脳で効くというのは本当だと思います。 聞こうとするものではないですね。ただ、流しておく。 空気のように。 そんな使い方で良いんでしょうか? 後は、ヘッドホンが邪魔にならないかですね。 私は耳にはめ込むタイプで聞いています。 ヘッドホンが重いとか、耳の中が痛くなるとか、そっちのほうが気になることが心配です。 現段階では気になりません。 もう一つありました。 カードですね。 見つめていると頭の中がスーっとしますね。 あのカードはいいです。 もやもやがなくなる感じです。 音源と一緒に使うと、その効果ありです。 カードがなくても、イメージしながら音源を聞く事で、 なんかいいアイデアが出てきそうな感じです。 ということで、いろいろ書かせていただきました。 まだ、自分自身が実験中で、はっきりと集中力が上がるか 継続して確認をしたいと思います。 また役に立つものを期待しています。 ありがとうございました。

「すっきりした感じ」 niikuさん (40代)
効果があった。なんとなく、 すっきりした感じがする。

「深い瞑想をしている状態」 yoshiさん (40代)
効果があった。とてもリラックスすることができ、 深い瞑想をしているような状態になりました。

「さらに効果が倍増する感じ」 白澤さん (30代)
なんだか不思議な気持ち。理論的に納得して、 さらに効果が倍増する感じもする。 脳科学という感じの音源です。

「期待以上の効果を実感」 minosanさん (40代)
ヤル気と集中力と発想力、いずれもその増幅に、 期待していた以上の効果を実感しています。

「これからが楽しみ」 てけてけさん (20代)
まだ驚く程の効果はないが、他の人くらい効果が出るのなら
これからが楽しみです。

「集中できるようになった」 やまねこさん (40代)
周囲の雑多な事項が気にならずに、 集中できるようになった

「疲れている時のリフレッシュ」 じげんさん (20代)
聞いて間もなく背中のコリが取れてきて 眼の疲れが取れていきました。要するにリラックスしてきたのでしょう。これは、 疲れている時のリフレッシュにも良いと思いました。「集中力アップ」という宣伝文句だけではもったいない音源だと思います。

「不思議に心地よい感じ」 karinさん(50代)
今まで聞いたことのない音源だったが、 不思議に心地よい感じで集中していた。

「どのような効果は未知数」 nobuさん (40代)
通常この手の音楽はとても単調で、眠くなってしまうのですが、逆に目が覚めるような感覚になり、少し驚いています。こんな経験は初めてです・・音楽自体も単調でないところがとても良いと思います。 まだ聞き始めたばかりで、どのような効果があるのかは未知数ですが、なんだかとても期待が持てそうです。

「読書の時にも最適です!」 熊五郎さん (40代)
最初にダウンロードしてパソコンのスピーカーから聴いた時は正直、「単調な音だな」と思いました。しかし、ヘッドホンで聴いてみると、なるほど集中することができました。今まで集中する時にブライアンイーノなどの環境音楽を聴いていましたが、脳内アップデートを聴く回数は増えると思います。これは 読書の時にも最適です!

「結構気に入っちゃいました」 Kentaroさん (30代)
ん? お? あ、なんかいい感じ。
そんな感覚です。気に入りました(笑)
結構気に入っちゃいましたありがとうございます!

「聞くというより響くという感じ」 ひでさん (30代)
集中できるというのは確かに感じられました。聞くというより響くという感じですね。仕事中、気が散って他のことをしてしまうということが減ったと思います。

「楽に実行できる」 ふうさん (20代)
効果があった 楽に実行できる

「集中力が持続する」 田中さん (20代)
スピーカーとヘッドホンですごい差があってびっくりしました。周りの音が気にならなくなったり、 集中力が持続するなど効果を実感してます。

「気が散るまで時間が長く」 hiro.softさん (40代)
元々集中はする方なのですが、 気が散るまでの時間が長くなりました。

「頭のなかがとぎすまされて」 おくむらさん (50代)
心がやすらぎ、 頭のなかがとぎすまされていく様な感じ、。

「体が熱く感じた気がします」 swanさん (20代)
睡眠に入る前に聴いてみました。 体が熱く感じた気がします次は作業をしながら、聴いてみます。

「友人にも教えてあげたい」 真中博さん (40代)
半信半疑で聞きはじめましたが、途中から音を聴いているという感覚がなくなるほど、仕事に集中できました。 友人にも教えてあげたいとおもいます。

「心臓がドキドキする」 ベルガモットさん (40代)
最初は、 心臓がドキドキする感じ普段は疲れてすぐ眠くなる読書ですが 聴きながら読むと集中して長時間 読めました。

「いつもより集中」 なおさん (30代)
本を いつもより集中して読めました。

「前頭葉がむずむずしてきて」 館長さん (40代)
電子音が最初違和感があった ずっと聞いていると 前頭葉がむずむずしてきて仕事に集中できました

「長続きするような気がする」 セラさん (50代)
効果があった 長続きするような気がする

「作業速度がアップしました」 kazuさん (30代)
自分では意識してないのですが、 作業速度がアップしました それと、普段ならば一定の時間経過すると他の事が気になるのですが、気にならずに作業ができました。

「初めての感覚だった」 しゅうさん (30代)
効果があった 初めての感覚だった

「自分と仕事の対象が一体」 djさん (50代)
仕事中に聞くと、周囲の物が消えて、 自分と仕事の対象が一体 になっているような感じがした。自然に深く集中することができました。とても素晴らしい音源です。

「そこにそう感じる秘密」 ヒロさん (50代)
とにかく、だらだらとしていましたが、 脳内アップデートを聞きながら作業していますと、不思議に集中できるんですね。余計な雑念が湧いてこないというか…不思議です。元々技術系で精神的なことにも以前から興味がありセミナーも受けた事があります。 これは使い方によっては、かなり可能性が広がると思います。ヘッドホンで聞くのがベストと感じました。音楽は確かに好き嫌いが発生しますから、音だけというのは理にかなっていると思いました。自然界も音楽…芸術家の方には失礼かもしれませんが、自然界は音の集まりでメロディーではないんですね。でも癒される。 そこにそう感じる秘密 があるのでしょうね。とにかく今も聞きながら感想を書いています。ありがとうございました。

「頭の中が整理されていく」 ナオさん (40代)
効果があった 頭の中が整理されていく ような感覚です。

「続けてみたい」 pokopenさん (40代)
なんとなくいつもと違う感じでした。 続けてみたい と思います。

「集中力が増した」 ニシムラさん (30代)
効果があった 集中力が増した

「集中出来ていることが実感」 たかしさん (40代)
本を読んで、要約する作業を行いながら聞いたのですが、 集中出来ていることが実感 できた。不思議な感じです。

「久しぶりに熟睡できました」 ミキケンさん (40代)
始めは自分の持っていたイメージと違い半信半疑でしたが30分以上聞いていると集中力が持続しているのに気付きました。 途中で音源が耳に入らずたしかに脳に入っていくような感じでした。 その日の晩は 久しぶりに熟睡できました し翌日は前日より集中力が持続しました。 モチベーションもあがってるような気もします。 今日で3日目ですがこれから毎日聞いて実感していきたいと思います。 松島さんありがとうございます。

「仕事の進歩が上がりました!」 なつさん (20代)
一つのことに集中できるようになりました。 普段は、やらなきゃならないことが いくつもあると、一つのことに集中できず 結局すべて中途半端になることが 多かったですが、 集中して作業できるようになり、 仕事の進歩具合がはるかに上がりました! ありがとうございます<(_ _)>

「落ち着く感じ」 drsunさん (40代)
効果があった 落ち着く感じ

「頭がスッキリしますね」 toiさん (40代)
効果があった 頭がスッキリしますね

「ルーティン瞬間集中が可能」 hiro@さん ( 50代)
私の場合、生活状況の都合により度々作業を中断しなければならず、集中力の維持が難しい現実です。バイノーラルビートという手法が有効であることは知識としてはありましたが、今回安価でその音源を手に入れることができ、しかもいつでもどこでも聞くことが可能なので、 ルーティンとしての瞬間集中が可能 としての瞬間集中が可能になりました。私にとって集中力をアップデートするための「インフラ」です。

「心の奥底に響く」 SKさん (40代)
非常に面白いですね〜聞くだけで何気に集中モードには入れるというか・・・・ 心の奥底に響く 非常に面白いですね〜聞くだけで何気に集中モードには入れるというか・・・・

「体感したこと無い感じ」 やすぷとさん (30代)
ドクドクの心拍の音が早い状態から徐々にゆっくり鳴るのが、自分の心拍とリンクしているようで、不思議でした。邪魔にならない程度の音で聴けるのは良いですね。なんだか、ボーっとしてるような感じで、だけど、ほかの事(雑念)が入らない状態のような・・・。 今まで体感したこと無いような感じ でした。とにかく、集中してレターは仕上げることが出来ました。

「安心してきた」 とんとんさん (30代)
はじめは心臓の音のように聞こえて、 聞いているうちに安心してきた 。気が落ち着いてきたようなきがした。

「とても強烈でした」 尾崎さん (20代)
心拍数もあがるんですね! とても強烈でした 。まだまだはじめたばかりなのですが、かなり使えるだろうなという予感があります。

「脳が刺激され集中力増す」 マックスさん ( 50代)
自然に 脳の中が刺激され集中力が増して すっきりした気分になれました。

「冷静さを保ったまま作業が」 まさとさん (20代)
効果があった 冷静さを保ったまま作業が出来た ような気がします。

「体の一部と一体化して」 ひでさん ( 60代)
始めは奇異な音に感じたが、そのうち 体の一部と一体化して バイブレーションが注入されるような感じがした。

「音を気にしなく気軽に」 ところこまちさん (20代)
耳に気にならない音なのでイヤホンをしながらでも 音を気にすることなく気軽に 聞ける

「音量が小さくても効果」 madaranさん (40代)
効果があった。 音量が小さくても効果がある と言うところが良いと思います。

「作業に没頭できる」 ぴえろ7さん (30代)
思ったより集中する事ができました。今までは気が散ることもあったのですが「脳内アップデート」を使用しからは 作業に没頭できる ようになりました。

「雑念が取り払われた」 脳内マニアさん (20代)
いつも集中できずに悩んでいたのですが音源を聴くことによって 雑念が取り払われた気がしています 。大変感謝しています。

「ひとつの作業に没頭」 yamamotoさん (40代)
パソコン作業中に聴いたのですが、以前はあれもこれもと作業がとっちらかっていたのですが、 ひとつの作業に没頭できる ようになった気がします。

「集中力が高まったようた」 otk56さん (30代)
効果があった。 集中力が高まったように感じました に感じました。

「不思議と気が散らなかった」 酒井さん (40代)
聴いている最中は、 不思議と気が散らなかった 初回なのでなんとなく効いているのかな と感じました。 このまま繰返し聴いてみます。

「半信半疑でしたが・不思議!」 minhさん (30代)
何かをやりはじめると、他にもやらなければならないことが、あれこれでてきて、いろいろ手をつけているうちに、結局なにもできないまま時間だけがたっているということが続いていました。音を始めて聴いたとき、正直「こんなもので本当に???」っと 半信半疑でしたが・・・・・不思議!! おもいがけず、次々作業をこなすことができ、達成感いっぱい!なぜなのか、よくわかりませんが・・・!この事実だけはほんとうです!

「聴きなれると心地よく・・」 藤好さん (40代)
初めて聴いた時は、かなり違和感を感じたのですが、 聴きなれると心地よく・・ と言うより聴いてること自体を忘れてしまいます。 しばらく続けてみたいと思います。

「軽い興奮を覚えました」 ゲドのともさん ( 60代)
まだ少ししか聞いていませんが、始め体が暖かくなり、 軽い興奮を覚えました が、それでいて心がどっしりと落ち着いている感じでした。

「周りが気にならなかった」 古屋茂さん ( 50代)
効果があった。 周りが気にならなかった ので集中できていたのだと思います。

「不思議な感覚です」 ayumuさん (40代)
効果があった。 不思議な感覚です。

「宇宙に浮く感じ」 orange123456さん (40代)
とっても良いです。 肩こりと頭痛といつもモヤーとした感覚でスッキリしないのですが、聞いて10分位からスッキリした感じで30分位からよりスッキリした感じです。 ストレスでイライラしていたんですが、頭がスッキリと同時にまあいいっかと言う気になりました。 横になりながらパソコンを使って少し仕事しながら聞いていたんですが、いつの間にか集中している感じでした。 明日から仕事中も聞いてみます。 聞いていると、 宇宙に浮いている感じ? 、お母さんのお腹の中にいる感じ?、と未体験の映画のシーンに出てきそうな感覚ですが、心地よく邪魔にならず、何時の間にか集中している気がします。

「毎日、聞き続けていきたい」 岡村さん (20代)
これからも 毎日、聞き続けていきたい と思った。

「HAPPYです」 たやけんさん (40代)
効果があった。 HAPPYです

「音にすごく敏感になっていく」 8さん (30代)
耳から入ってくる 音にすごく敏感になっていく 感じがした。

「聞いていると雑念がなく」 FJSNさん (20代)
初めはなんだろうこの音と思ったけど、 聞いていると雑念が浮かばなく なってよい。

「いつの間にか集中していた」 karinさん ( 50代)
効果があった。 いつの間にか集中していました でも周りの事は全部わかっていましたので、今までに感じたことのない感覚でした。

「面白かった」 がちゃぽんさん (40代)
効果があった。 面白かった 。

「五感をフルに活用」 山田招憲さん (30代)
最初はスピーカーで聞きました。 すると突然不思議な感覚に包み込まれ、それだけでいつの間にか意識が集中していることに気が付きました。 更にヘッドホンで聴きながらイマジネーションカードを見つめると、ごく短時間で脳が活性化している感覚を味わえたのです。 これからは理屈ではなく、このような音や絵、動画など、 五感をフルに活用 し直接入り込んでくる手法が効果が高く人々に浸透していくのではないのでしょうか。 ※ちなみに私はアロマの香りも使っているのですが、更に効果が高まりました。

「高揚感がいつもと違う感じ」 injyaさん (40代)
効果があった。 高揚感がいつもと違う感じ がする。

「気持ちに余裕が持てる」 er-4sさん (40代)
状況によって、オープンエアーとカナル型のイヤホンを使い分けて、外部の音を取り入れたりまたは逆のことをしてみました。 PC作業中は、集中しているというよりは、余分なことは考えていないといった感じです。TVを見ながらの場合、今まで気付かなかった情報にも気付く様になりました。 寝ながら使用したとき、足先から身体が温まるのが解ります。 まだ2日間の使用ですが、心配事が無くなったようにも感じ、 気持ちに余裕が持てる ような感じで非常に穏やかで居られます。

「不思議なほど集中」 hiroさん (30代)
最初聞いたときは、どちらかというと耳触りな音ではないかと思いましたが、そのまま聞きながら仕事をしました。 確かに 不思議なほど集中 している自分がいました。 音源は1時間ちょっとですが、その間今までの2,3時間分やれたような気がします。 これから毎日聞いていこうと思います。

「手軽に聞くことができる」 高橋豊次さん ( 50代)
政木博士のアルファーシータCという商品を使っていましたが、本製品はMP3音源なので、ipodに入れて 手軽に聞くことができる 所が良い。

「背景から浮かび上がってくる」 GTWさん (20代)
セミナーのDVDを見る際に、バックで小さな音で「脳内アップデート」を流していたところ、DVDの内容、特に話者の方の声だけでなく表情や身振りなどにも意識が集中でき、まるでその人が 背景から浮かび上がってくる かのような不思議な感覚がありました。

「なるほど!と思いました」 Tさん (20代)
予想していたようなサウンドとは違いましたが、 効果の理由を知り、 なるほど!と思いました 使用していて集中状態になるのが 早い気がしました。 まずは使い続けてみようと思います。

「リラックスした状態になる」 yoshiさん (40代)
効果があった。 リラックスした状態になる 。

「なにかホワホワした感じ」 本間さん (40代)
効果があった。 なにかホワホワした感じ がしました。

「邪魔にならない音」 しんしんさん (30代)
音源を聞きながら、PC作業をしたのですが、 かなり集中できました。 邪魔にならない音 なので、気に入りました。 今までは、音楽をバックミュージックにしていましたが、 これからは、この脳内アップデートを、 集中用として、活用させてもらいます。

「自然に感じ読書に集中」 まっちゃんさん (30代)
「脳内アップデート」をイヤホンを使って、小さな音量で聞きながら、本を読んでみました。外部の雑音は気にならなくなり、脳内アップデートが 自然に感じ、読書に集中 できました。

「脳がクリアになった感じ」 JZさん (30代)
商材の名前のとおり 脳がクリアになった感じ がする。

「聞くと効率が上がって」 佐山秀晃さん (30代)
正直よくわからない音楽ではありますが、確かに仕事をしている時に 聞くと効率が上がっている 気がします。ただ、極端に眠い時には効果がありませんでした。場面を選んでこれからも聞いていきたいと思います。

「寝覚めがいい」 脳内アップデート中さん (30代)
集中力が増した感じがしました。 寝覚めがいい感じ もしました。あと、ネガティブなことを考えることが少なくなった気もします。

「雑念消えとてもリラックス」 オカピーさん (20代)
筋肉の緊張がとれ、 雑念も消えてとてもリラックス して勉強できました。とくに肩や腰の筋肉の緊張が気にならなくなり、パソコンのフリーズ見たいに、思考停止状態になることが無くスムーズに学習できました。ありがとうございました。

「集中しなければという気」 ちーくんさん (40代)
脳内アップデートを聞くと、 集中しなければという気に させられる。

「集中がとぎれない」 NJさん (40代)
いつもより 集中がとぎれない 感じ

「仕事のスピードが違った」 ノブヒロさん (20代)
確かにこれを聞きながら作業するのとなにも聞かずに作業するのとでは 仕事のスピードが違いました 。まだ聴き始めて3日程度ですがもっともっと聞いて行きたいと思います。

「充実感がありました!」 土屋さん (30代)
いつもより仕事がはかどった気がします。 充実感がありました!

「心臓がどきどきする感じ」 奥谷幾生さん (30代)
初めは、 心臓がどきどきする感じ で、大丈夫かな?などと思いましたが、次第に落ち着いてきて音が遠くに聞こえ、手元の文書に集中できたような気がします。

「集中する時のスイッチ」 m.s.さん (20代)
始めて聞いた時は、不思議と頭がすーっと落ち着いて行くような感覚がありました。不思議な音という感じで、わりと単調であるために作業の邪魔にならず、また聞いていないときに気になってしまうような周りの雑音が気にならなくなりました。継続して使用し 集中する時のスイッチに使おう と思っています。

「異次元を旅している」 まっちゃんさん (40代)
宇宙船に乗っているというか、 異次元を旅しているという感じ で、脳細胞がどんどん活性化されていく感じがします。じっとしているのがもどかしい、何かわくわくする感じがします。

「想像以上に効果があると実感」 キクさん (30代)
正直、期待してなかったのですが、 想像以上に効果があると実感 しました。

「心地よく感じてきた」 kadoさん (40代)
正直まだ効果についてはよくわかりません。これまでに聴いたことのない音がようやく 心地よく感じてきた というのが率直な感想です。これからが楽しみではあります。

「記憶力も上がった」 富田さん (30代)
勉強をしながら聞いたのですが、いつもより集中できました。 記憶力も上がった 気がします。

「集中して作業ができた」 嶋田昌志さん (50代)
最初はなんとも異質な感じがするが、気がつくと 集中して作業ができていた 。 音を感じなくなるくらいの感じになったときに 効果があるようだ

「毎晩、熟睡出来るように」 hassanさん (40代)
この音源を聴いてみて第一印象は「あれ?あれれ?こんなので脳内アップデートするわけない!」と自分の抱いてたイメージと違いショックを受けましたが騙されたと思って聴き続けました。 短時間で集中して仕事をできたお陰でこれを聞いてから 毎晩、熟睡出来るように にもなりました。

「眠気が吹っ飛びました」 kenさん (40代)
効果があった。 眠気が吹っ飛びました

「慣れてくるとスラスラと書ける」 林田さん (40代)
アフィリエイト作業の中で文章を書くときに集中できずになかなか、先に進まなくて悩んでいました。脳内アップデートを聞きながら書いていると不思議と集中できてある程度 慣れてくるとスラスラと書ける ようになりました。

「以前より明らかに集中」 ましゃさん (40代)
効果があった。 以前より明らかに集中できる 感じはあります。ただ劇的な変化を実感するところまではいっていません。継続して聴くことでさらに効果が出てくることを期待しております。

「いつもより集中力が続いた」 K&Sさん (40代)
効果があった。 いつもより集中力が続いた

「段々と雑念が無くなっていく」 トモヒトさん (30代)
最初は頭がボーっとするような感覚で、 「集中力が上がるのか?」と思ったんですが、 段々と雑念が無くなっていく ような感じがして、 作業に集中している自分に気づきました!

「大変効果的なものく」 nagasawaさん (40代)
自宅の自室でパソコンで作業をしながら体験しました。 邪魔にならない程度の小さめの音量でトライしなにやら妙な感覚で数分を過ごしました。 その後全く音が気にならなくなってきましたので、 しばらくそのまま作業を継続したわけですが、 私は、ヘビースモーカーなのですが、一服したい衝動にかられることもなく1時間を過ごしました。 この辺の感じは、タバコを吸われる方なら、ご理解頂けるかもしれませんが、喫煙者は何かのタイミング(本の些細なこと)があればタバコに火をつける癖のようなものがあります。それがなかったのです。 また、従来からの大敵であったTVをつけながらの、ながら作業にもトライしましたがTVの音は聞こえているのですが、 従来のようなその影響(つまらない番組でも見入ってしまう)もなく、最終的にはTVの電源を切っていました。 まだまだ数時間の体験からの感想ですが、当面作業中は継続して行きたいと思います。 最後になりましたが、集中力・モチベーションの維持に問題を抱えていた私に、 大変効果的なもの をご提供頂き有難うございました。

「集中できた」 kazさん (40代)
脳波が、真ん中に集まってくる感じで、 集中できた

「スッキリして勉強に集中」 ちょびさん (40代)
頭の中が スッキリして勉強に集中 できた。

「イヤホンに変えると、効果が」 iwaさん (30代)
初めはスピーカーで聞いていましたが、 イヤホンに変えると、効果が上がりました 。

「全部買ってしまいそう怖い」 まさひろさん (40代)
昔もってた、ブレインシンクロナイザーの、眼鏡なし版っていうかんじ。 ブレインシンクロナイザーから聞こえてくる音を、思い出しました。 なので最初から抵抗は全然ありません^^ 感想は、確かに集中できました。 シリーズ化されたら・・・ 初めはスピーカーで聞いていましたが、 全部買ってしまいそうで怖いです^^;

「頭の中がクリアーになった」 T-maruさん (10代)
とてもリラックスして聞いていました。途中から 頭の中がクリアーになった 気がして良かったです。 今後も続けたいと思います。

「レベルアッパー」 ニイト阿修羅さん (20代)
とある小説・漫画・アニメで見たようなものが売ってて、無料版の30秒を編集してつないで繰り返し聞いてみました。 すると、なぜだか分からないんだけど、作業がはかどりました。 それがこの「脳内アップデート」 無料版で効果があったので、お礼の気持ちで製品版を購入したら、無料版とは少し違ってて製品版のほうが聞きやすかった。 プラシーボかもしれないけど、これは とんでもないレベルアッパー だと思いました。 脳内アップデートの効果は、あったと思います。音源を聞いてない状態と聞いてる状態では、作業量に差が出ます。全く意味わからないけど。 「集中できるような気がする」とかではなくて「集中して作業ができた」でした。 気持ちではなく結果に現れました。ちなみに、音源を聞いて集中できるような気は全くしません。 何故か分からないけど、結果として音源を聞いたほうが作業ができました。

「眠気が醒めた」 ubermenさん (40代)
効果があった。 眠気が醒めた

「脳が澄み集中力伸びた」 ken-chanさん (30代)
サンプル版で、最初に比較的大きな音量で聞いたときは、頭蓋骨の中を撹拌(かくはん)されているような感じがして少しクラクラしました。しかし、正規版で音量を絞ると、1時間聞いても、特に問題ありませんでした。 冷静に、客観的に見ても、確かに 脳が澄んで、集中力の糸が伸びた ように感じました。

「落ち着いて意識が集中して」 草野聡さん (40代)
なんとなく 落ち着いて意識が集中していく 感じがした。継続的に実行していると、より効果が出るようであり、もう少し継続してみたい

「作業に没頭している」 上田さん (30代)
最初はなんだこれ?という疑問があったが 時間がたつにつれ自分のしている 作業に没頭している のを感じた。

「集中できているよう」 ジョウさん (20代)
最初、音源の音が気になったが、しばらくすると気にはならなくなってきた。使ってから日が浅いので効果は何とも言えないが、使っていない時と比べて、 集中できているよう に感じている。

「仕事がはかどった」 musashiさん (40代)
使用する事により 仕事がはかどった

「不思議と落ち着いて」 kentaさん (20代)
聞いているとなんか、 不思議と落ち着いて きました。

「雑念が起こりにくくなった」 山崎さん (30代)
雑念が起こりにくくなった です。 当初、リラックスの為のイージーリスニング音楽のようなものを想像してしまい、そんな期待からか正直、心地いい音とは思いませんでしたが、この音で逆にコントロール(自分の意思)される感覚です。自分の集中したい意志に制御される感覚です。不思議です。