脳内アップデートの販売は終了しました。
最新情報は七星ブログをご覧ください。

聴くだけで脳と身体を集中する状態へ整える音源「脳内アップデート」

脳内アップデート 脳内アップデート

                     鳥居さん(20代)

いつもは1時間ほどで集中できなくなってくるのですが、この音源を聞きながらだと
3時間ほどずっと集中していました
。 この音源のおかげで勉強時間がさらに延ばせそうで感謝です。



                    つかささん(20代)

徹夜明けで、自然とまぶたが落ちてきてた時でしたが、これを聞きながら調べ物をしていたら・・・・。
すごかったです。眠気がなくなりました。この分だと、2徹できそうな勢いです^^v



                    山田さん(30代)

最初は音が気になっていたのが、徐々に気にならなくなり、最後は周りが見えなくなってきて、
自分のしている作業の世界にどっぷりと浸ってしまいました。確かに効果があると思います。



リサさん(30代)

歳のせいか、最近ではどんなにおもしろい本でも途中で集中力が途切れて、長時間の読書ができませんでしたが、
この音声を聞きながら読むと、集中力が途切れることがなく、一冊読み終えていました



高市さん(40代)

細胞が活性化されるようなイメージでした。 すなおにこの音源はすごいと思いました。
集中力ももちろんだと思いますが、「やる気」や「身体能力」が向上して、動きたくなるような感じがしました。




聴くだけで、やる気とモチベーションが上がって、
しかも、仕事や勉強の効率まで上がるって話、本当ですか?

今まで、なんて無駄な事をしていたんだ…と、
心から後悔する人、続出中です。

「期限ギリギリにならないと、やれない」
「ヤレばできるから、今はヤラなくていいや」
「ヤラなければ・・・ でも、やる気がでない」
「ダラダラとインターネットで遊んでしまう」

そして、刻々と時間だけが過ぎ…
気付いたら、眠ってしまっていた。

そんなあなたにも!

聴くだけで、やる気をMAXまで引き上げる神業を伝授します。

これは右脳のパワーを最大限に引き出す、
科学的に実証
された音です。

音って響きは、甘可愛く聞こえますが、効果は激辛です。


ご存じですか?

人間の脳は、普段 3% も力を使ってない事を。
もしも、あなたの脳の残り 97% の力を、全て引きだすことができたら、

たぶん、私と一緒に東大に…いえ、ハーバードに現役合格して、
今頃は、一流企業の重役で、綺麗な秘書が何人もいる生活をしていたと思います。

女性が、97%の 力を発揮していたら、嫌な上司の言うことや、
稼ぎの悪い旦那や彼氏なんかにも気を使わずに、好きな時に、
好きなことを自由にできていたかもしれません。

あなたの脳の、残り97%の力の引き出し方!! 
…知りたくないですか?

しかもそれは、たったの1時間
たったの1時間だけ、あるやばい音を聴くだけで、
実現できる可能性があります。

 

「脳内アップデート」雑誌掲載

 

今回紹介する「脳内アップデート」は、
効果を実証するために、モニターを調査を行いました。

下記がモニター参加者の内訳です。

モニター参加者内訳

総勢427人の方に、「脳内アップデート」を実際に試していただき、
そして下記が、アンケート結果です。

脳内アップデートの実感度

 

脳内アップデートでは、使用後のアンケートを実施しており、
実際に使用した方の声を掲載しております。

使用後アンケート

 

それでは、 実際に効果を実感した方の声をお聞きください。

「こんなに実効性があるとは」  ジュンさん(20代)

引き込まれていくような感覚。
こんなに実効性があるとは思わなかったです。



「正直びっくりしてます」    斉藤英一さん(40代)

想像していた音源と違ってました 初めはなんかやられた(騙された?)と思ったのですが、 夜中、集中作業をする時 或は気のせいかもしれませんが眠気が多少とれてなぜか集中してしまう不思議な音源でした。 正直びっくりしています。



「集中できます」      motoromanさん(40代)

ある試験を受ける勉強をしてますが、理解出来ない部分が出てくると、眠くなってましたが、この音源を聞いていると眠気がなくなり集中できます



「研ぎ澄まされたような感覚」     こもさん(50代)

不思議ですが、体の中から頭にかけて、研ぎ澄まされたような感覚になりました。 雑念がなくなったような気がします。



「仕事に熱中していました!」  sasakiさん(40代)

初めて聞いた時は、何か宗教ぽっくて、洗脳されそうで怖い感じがしましたが、なんと、電話をかける予定を忘れるほど、仕事に熱中していました!ビックリ!!



「心拍数が自然にあがって」  たくたくさん(30代)

確かに効果がありました。 心拍数が自然に上がっていくような 感じになりました。 軽い興奮状態になるので眠気を吹き飛ばす 効果もあるかなと思いました。 疲れている時の、もうひと踏ん張りなんかにも良さそうです。



「雑念がわかなかった」  山本幸太郎さん(40代)

わたしは集中力があまりないので、勉強すると余計なことを考えたり、違ったことを考えたりしますけど、これを聞いていると雑念がわかなかったですね。



「エネルギーを感じる」     ハッシーさん(30代)

最初は不安のドキドキかと思っていたけれど、リズムが脳にだんだん染みていって、エネルギーを感じるドキドキになっていくのが不思議だった。



「効果があり、びっくり」   poohboohさん(40代)

半信半疑でしたが、
効果があり、びっくりしました



「すっきりした感じ」      悠木純人さん(50代)

はじめは、低音で、リフレッシュしながら、高音で、活性化されるようで、心と脳を引き離される感じがしたが、その後なれ、すっきりした感じになりました。^^



「すばらしい音源」       ニンジンさん(20代)

いいなと思った理由として、 ・他の雑音が気にならなくなる。かつ、その音源自体が、気にならない音であるというところがいいなと思いました。 体が熱くなる等の感じは実感できませんでしたが、今のところ集中力UPにとても役立っています。ありがとうございます。これを聞けば、集中力が高まるんだと思い込むようにもしていますので、多少プラシーボ効果もあるとは思いますが、それを差し引いても良いのではないかと思います。 いままでは、音が無い状態ではなかなか集中できなかったりしたので、クラシックなどをかけてみたりしてやっていましたが、それなどよりも全然よかったです。 すばらしい音源、ありがとうございました。



「眠くならずに集中」          asさん(30代)

いつもなら眠くなる午後の昼食後ですが、 イヤホンをつけて机に向かうと、全く眠くならずに集中して仕事が出来ました。



「次第に頭がすっきり」  あもっちゃんさん(50代)

最初心拍数が上がり、
次第に頭がすっきりして集中してくる。



「背筋がぞくぞく」      Raymondさん(40代)

聞いて数分すると、自分で別に努力している集中法でうまくいった時に体感する背筋がぞくぞくっとする感覚が生じた。



「しばらく集中力が持続」     ぴおさん(30代)

出だしは音を小さめにしないと心臓に悪い感じでしたが、徐々に音が落ち着いていくにつれ、作業や読書に集中できるようになりました。 また記憶力もアップするようで、この音を聴きながら読書をすると、普段よりも内容を覚えているように感じました。 そして、音を聴き終わったあとも頭がスッキリとした感覚が残り、しばらく集中力が持続するようです。



「こんなの初めてです」     ゆうこさん(10代)

聴き始めは、なんだか変な感覚でしたが、聞いているうちに違和感がなくなって、いつの間にか集中していました。こんなの初めてです。今は、勉強するときに聞いてます。



「目の前の仕事に集中」    原 賢一さん(30代)

聞き始めて数分も経たないうちに周りの音があまり気にならなくなり、目の前の仕事に集中できるようになりました。具体的には1時間でやっていた仕事が45分くらいでできたように思います。心拍数が上がってカラダも熱くなり、ダイエット効果もあるかもしれません。


「最後まで読破できました」  ちゃちゃさん(30代)

早速MP3プレイヤーに入れて、ヘッドホンで聴きながら読書してみました。 普段なら途中で寝てしまったりするのですが、 この音源を聞きながら読書すると、 眠くならず最後まで読破することが出来ました。 私にとっては、この音源の効果は絶大でしたが、 絶大な故に使いどころは注意しなければいけないようです。 (本を読破出来たのは良いが翌朝は睡眠不足に陥ってしまいました。)



「集中して仕事をしてました」古谷鉄夫さん(40代)

再生を始めた最初は、「何だこれは。」という感じで、間違えているのかと思い、何度か確認しました。間違いではないということが分かり、もう一度最初から聞いてみました。聞き始めると、しばらくして、心臓がドキドキ興奮した感じになってくるのが分かりました。これで大丈夫なのかと思いながらさらに聞いていると、徐々に落ち着いてきて、集中して仕事をしていました。気がついたのは、音が終わったときだったので、効果はあったと思います。



「役に立つ音源」       かずにゃんさん(40代)

頭の中が熱くなると言うか、血の巡りが良くなるという感覚になり、聞いている間は、時間が経つのが早く感じられ、集中出来ているのがわかる。 長時間聞き続けるのは、ちょっとキツイかも知れないが、集中したい時は役に立つ音源ですね。 良いモノをありがとうございました。


「集中しやすい」            ひろさん(30代)

もともと、静かすぎると余計なことを考え、 かといって職場の人がおしゃべりをしているのも うるさいと感じてしまうような感性で、 ファミレスや公園のような、自分とは関係ない音が あるところの方が集中しやすいと感じています。 (そういう人、多いと思います)その意味でも、音が耳元でなっているのは 集中しやすく、しかも全然邪魔にならない音と速さ。 まだ3日目ですが、重宝しています。 これからも活用していきたいと思います。 ありがとうございました。


「集中力が持続できた」       yamさん(30代)

眠くてたまらないけれどまだやることがあったときに聞いたのですが、集中力が持続できたのには驚きました。


「ターボがかかったよう」      fosyさん(30代)

20代中盤のときに味わった仕事の進み方、たとえばキーボードのタイピングスピードやソフトの操作速度が復活し、山積みだった仕事や本日は無理だと思っていた仕事が仕事と仕事の合間の時間で完成させる事ができました。この音源を聴いて仕事をするとターボがかかったように仕事がはかどります。


「聞くドーピング音源でした」    橋本さん(50代)

まさに、聞くドーピング音源でした! なにげに聞いていると、心臓がバクバクしてきました。スゴイですね! 携帯に入れて毎日仕事前に聞いています。


「集中力を引き出す感じ」    よっしーさん(40代)

単純な音源がより集中力を引き出す感じがします。音楽などだと、その曲によってまたその日の体調・感情によってやる気になったり、集中力がでたりでなかったりムラがありますが、この音源は体調等に関係なく集中力を引き出してくれます。


                      ※ その他に頂いた体験者の声はページの最後に掲載中です

 

 

この「脳内アップデート」には、さまざまな効果が期待できます。

脳内アップデートの効果

それでは「脳内アップデート」は、
どんな時に使用すると効果的なのか、具体的な例を上げてみましょう。

「あぁ、今週もはじまった。仕事するか」
・・・・・・

机に向かってみても、やる気が出ない。
仕事に取り掛かってから1時間後に、エンジンがかかってくる。

そんなときは、朝一番で「脳内アップデート」を聴いてください。
頭の中がクリアになって、心と体が集中しやすくなります。


体が重い。気分が盛り上がらない。 仕事中に眠くなる。
やらなければいけないことはわかっているけれど、やる気が出ない。

そんな日が一日だけなら、問題はありませんが、
こんな日が何日も続いたり、定期的にやってくるようであれば気を付けてください。

脳内アップデートでは、そんなやる気ゼロの状態からでも、
集中力を底上げし、やる気とパワーを引き出す手助けができます。

 

ギリギリにならないとやる気が出ない。
やらなくちゃいけないことは分かっている。でも、やる気が出ない。

そんな期限ギリギリにならないと何もやらない人のほとんどが、実は、
ギリギリ感が快感になり、追い込まれないと集中できない癖がついています。

そこで、「脳内アップデート」では、
追い込まれなくても集中できる癖をつけるために役立ちます。


いざ集中しようと思ってみても、隣の席の人のおしゃべり、誰かの目線、
流れている音楽、時計の針の音…

耳から入る、全ての音がなんだか気になってしかたがない。
こんな環境、こんな状態で仕事なんてできない!とイライラしてしまう。

そんな時こそ「脳内アップデート」を聴いてください。
すぐに周りが気にならなくなり、やりたいことに集中しやすくなります。


よいアイデアがでない。どんなに考えてもひらめかない。
同じような発想の堂々めぐりで、新たなイメージがわかない。

考えても何も出ないときは、一度休憩してください。

そして、「脳内アップデート」を聴くことで、
集中力を高めモチベーションを上げることにより、
より良いアイディアを絞り出すためのパートナーとなってくれるでしょう。


「資格を取るぞ!」「参考書もそろえた!」「やる気十分!」
一週間後・・・

忙しい毎日に追われ、いつの間にか参考書は本棚へ・・・
あの時のやる気はどこへ行ってしまったのか。

そんな時も、諦めないでください。
「脳内アップデート」を聴きながら、参考書を開いてください。
気づいたら1時間たっていること、うけあいです。

 

「目標がある!」
「そのために、やらなければいけない事も解っている!」


でも、なぜだか行動できない。

このままじゃダメだということは解っているのに…
自分の意志が弱いから? 本当に目指していないから?

いいえ、ちがいます。
目標を達成するための癖がついていないだけです。

聴くだけで、やる気とモチベーションを変化させ、
やりたいことに集中しやすくなる「脳内アップデート」を使って、
目標を達成するため癖付をしていきましょう。

 

 

制作者 松島宏和

初めまして、松島宏和と申します。
まずはじめに、少し私の自己紹介をさせて頂きたいと思います。

私は普段アーティストへの楽曲提供や製作ディレクション、CM音楽制作、
映像関係等、音周りの仕事全般に携わりながら脳科学や心理学にも精通。

カラーコディネーターの資格を持ち多様な占いに精通し、
占術師としても大手企業の占いコンテンツの企画監修等をさせて頂いております。

■ 楽曲提供/歌詞提供/ディレクション

「日本ハムファイターズ」「十勝24時間耐久レース」のキャンペーンソング、
「北海道FM/Air G」「Joy Pop Scramble(CS)」などのジングル製作をはじめ
子供向け絵本の総合出版社「福音館書店」のCM楽曲。

情報通信ネットワークを利用した、医療機関向け各種情報提供サービス
「i-ticket」での映像コンテンツ用楽曲製作

音楽制作のスキルと音楽療法、心理学、脳科学の特性を活用した
集中力の向上やストレスを緩和させて心身をリラックスさせる環境音楽の製作

滝沢乃南や姫トランスシリーズのアルバム製作ディレクション
折原みか、RIO、ベナン共和国大統領特別顧問ゾマホン・ルフィンへの楽曲提供
鼠先輩でのBassPlay、各種ナレーション録音などジャンルを超え様々なメディアで活躍。


音楽以外の分野でも特定の物事を占う事に特化した、「スピチュアルタロット」(鑑定暦18年)
統計心理学及び心象心理学等にも精通し、催眠療法師、カラーコーディネーターの資格を持つ。

生まれ持った宿命や性質、 物事の適正時期を導き出すことに適した「西洋占星術」
運気の良い方位を導き出し積極的に幸運を取り入れる「九星気学」
そして古くは三国志の時代より伝わるとされている中華圏の代表的な方位術「奇門遁甲」

au Smart Sports 公式サイトでの占いコンテンツ企画/監修をはじめ、
多種多様なメディアでの占い企画立案、監修及び鑑定文提供、企業でのコンサルティング等に携わりFMラジオ番組でもパーソナリティーを勤めるなど多方面でその才能を発揮。


私は「音」「メンタル」という2つのかけ離れた職業を持つが故、
非常に多くの人々と接する機会があり、その中で、誰もが感じている
共通の悩みがある事に気付いたのです。

それは、

■ 集中力がなくて困っている
■ 仕事の効率が上がらない
■ やる気が出ない

などの、物事に取り組むときのメンタルの問題です。


確かに仕事に取り組むときに、
「意識を集中して取り組む」のと、「注意散漫で取り掛かる」のでは、
その効率や結果に大きな差ができる事は至極明白な事。

あまりに多くの人が同じ悩みを持っているので、
どうにかして意識を集中させて能力を最大限に引き出す方法は無いものかと
今まで培ってきた経験と技術のすべてを総動員させ真剣に悩み考え抜きました。

そしてたどり着いた答えが、
「聴覚を使い脳の周波数をコントロールすれば良い」という事です。

 

やる気とパワーが湧いてくる脳内アップデート

人間の持つ五感の中で「耳」というのは少し変わった特性を持っており
「耳」から入ってくる「音」直接脳にアクセスする事が出来ます。

例えば

ひとりで「ぼ〜っ…」としている時、あなたのすぐ後ろで
「バンッ!!」っと、急に大きな音がしたらどうでしょう?

きっと考えるより先に体が「ビクッ」っと反応して筋肉が硬直しますよね。


一人で街中を歩いている時、青春時代に聞いた大好きなあの曲が流れてきたら
あなたが意識しなくても、なんとな〜く当時の記憶が蘇ってきて、
懐かしい気分に浸ったりしませんか?

そう、「耳」から入ってくる「音」には
あなたの感覚を無意識にコントロールする力があるのです。


では、 その「音」の中に科学的にも効果が認められている、
「脳科学」や「心理学」のロジックを埋め込むとどうなるでしょう?

そう!

お察しの通り、あなたは意識することなく
「感覚をコントロール」しやすくなるのです。

つまり 「ある音」を聴くことで、
あなたはいつでも集中出来る状態に近づく。
それが、「脳内アップデート」なのです。

 

そして「脳内アップデート」では、 聞いている人の集中力を持続させるため、
音源の時間を1時間8分28秒という驚異的な長さにしました。

さらに、無駄なナレーションなどは入れずに音源のみとなっているので、
より多くの人に好まれるように、聴きやすく調整しております。

 

それでは、脳内アップデートの商品内容は、

 

商品内容

イマジネーションカードとは、色彩心理学にもとづいた、
「色が心と身体に与える影響」を脳内アップデートに応用したカードです。

「色」が心や体に与える影響はみなさんもある程度はご存知かと思います。

例えば、 「赤」は興奮、食欲増進、リーダーシップ、怒り、
イマジネーションカード 体感温度の上昇、「青」は沈静、食欲減退、知性、
客観視、体感温度の低下などです。

この、イマジネーションカードを使いこなすことで、
自分の感情をよりコントロールしやすくなります。

「脳内アップデート」をご購入いただいた方には、
イマジネーションカード(※PDF)をプレゼントいたします。

 

「もし、効果がなかったら」とお悩みでしたらご安心ください。
効果が実感できなかった場合の、完全返金保証をしています。

脳内アップデート使用者の95.3%が、効果を実感したという
実績があるからこそできる完全返金保証です。


脳内アップデートの効果を、信じないでください。
本当に効果があるのかと、疑うこともやめてください。
完全返金を保証していますので、確かめてください。

もし、脳内アップデートを聴いて、効果がなかったという方はご連絡ください。
決済手数料を差し引いた、購入額をご返金させていただきます。
※振込手数料のご返金には対応しておりませんのでご了承ください。
 

 

脳科学と心理学を基に作られた、
「アクションコントロール7日間プログラム」

このプログラムは、無意識の力を利用して、
やる気と行動力を引き出す特別なプログラムです。

7日間プログラムでは、あなたのもとに1日1つ、5分程度の映像が届き、
あなたの考え方や、行動を変化させるための情報をお伝えします。

そして、このプログラムでは 「行動力」 や 「やる気」 を引き出すことに
特化しているので、映像を見た後には、必ず行動を起こしてもらいます。
 

7日間、このプログラムを実行していただければ、
あなたの中に変化を起こすことができます。そこに努力は必要ありません。 

この革命的なプログラムは、
脳内アップデートを購入頂いた方だけがご覧頂ける特典映像です。

 

 

脳内アップデートの販売は終了しました。
最新情報は七星ブログをご覧ください。

Q&A
Q. 効果的な聞き方はありますか?
A. はい、脳内アップデートは特殊な周波数を含んでおり、ヘッドフォンやイヤフォンで聞く事に最適化されています。可能であれば、より音に集中できるインナーイヤータイプのイヤフォンがお勧めです。

Q. 音量はどれぐらいがベストですか?
A. 流れてくる音に意識を向ける必要はありませんので、大きな音で聞くよりも、うるさくない程度の、心地よいと感じる音量で聞いて頂く事をお勧めします。

Q. 1日に何回聞いても大丈夫ですか?
A. はい、一日に複数回聞いて頂いても結構です。より多くの効果を感じて頂く為にはある適度の期間、継続的に聞いて頂くと、集中できるまでの時間が短縮されやがては脳内アップデートを使用しなくても、同様の集中力を得られるようになっていきます。

Q. 68分という長い音源ですが、全て通して聴かないとダメですか?
A. 脳内アップデートは、一度に全部通して聴かなくても大丈夫です。 音源が、15分や、30分の場合、集中し始めたところで再生が終わり、 集中力が切れてしまう可能性が高くなるので、長時間聴ける68分という長さに調整されています。

Q. 10分ぐらいの、すき間時間に聴いても効果はありますか?
A. 脳内アップデートは、10分聴くだけでも気分転換などに使えますし、 集中状態を思い出すキッカケ作りにもなります。 そして短時間聞く場合、気分的に落ち着きがない時は冒頭から。気分が落ち着いている時は、途中から聴いていただいても結構です。

Q. 仕事や勉強が、すぐ脱線する人でも大丈夫ですか?
A. はい、脳内アップデートは「何かを強制」するものではありません。作業をする時にただ聞いて頂くだけで効果が得られるように作られています。もしどうしても気が散る場合は外部の音をシャットダウンできるようなヘッドフォンやインナーイヤータイプのイヤフォンでの使用が効果的ですのでお試しください。

Q. 聴きすぎて効果は弱まったりしませんか?
A. いいえ、聞きすぎて効果が弱まるということはございません。むしろその逆で、脳が聞いている時の状態を学習するので、より顕著に効果が現れるようになり、集中力の向上が期待できます。

Q. 音源が終わると、記憶力や集中力は戻ってしまいますか?
A. いいえ、音源を聞き終えてからも大きな気分転換などをしなければ、一定時間はその効果は維持することが出来ます。また、頻繁に使って頂く事でより効果の持続性が向上していきます。

Q. 体験者の声に「眠気がなくなった」とありますが体に害はないですか?
A. ご安心ください。脳内アップデートは脳波を超集中領域へと導くものですので、軽度の眠気であれば無くなってしまうと思います。しかし「眠気をなくす為」に作られたものではありませんので強い眠気には勝てませんし眠気を無くす為に使う事は健康の事を考えるとお勧めできません。

Q. 脳内アップデートは何波がでる音源なのでしょうか?
A. 脳波で言うと健在意識のβ(ベータ)波やγ(ガンマ)波優勢の状態から、徐々にα(アルファ)波の中にあるα2(アルファツー)と呼ばれる領域へと、シフトするように作られています。

Q. 脳内アップデートを他の音楽と一緒に聞いら効果があるのでしょうか?
A. ほぼすべての音楽には、キー(ハ長調やへ短調など)やリズム(テンポ)があります。脳内アップデートは音楽ではありませんが、音である以上「音階」(正確には音の波の周波数)がありますので、流される音楽(曲)によっては不協和音となり、不快な感覚を与える可能性がございます。

Q. 使用してはいけない場合はありますか?
A. 車の運転中や危険を伴う機械の操作中は使用してはいけません。
   使用する際は、運転前や、機械の操作の前に使用してください。

Q. 使用してはいけない人はいますか?
A. 主に、心臓の弱い方、妊娠中の方、聴覚及び三半規管に問題を持つ方、意識障害を伴うてんかんをお持ちの方、飲酒などによるめいてい状態の方の使用は、控えて頂きますようお願い致します。

Q. 年齢制限はありますか?
A. 特殊な理論及び周波数の音を使用している為、顕在意識の構成されていない8歳以下、及び、心肺機能の低下が予想される70歳以上の方の使用はご遠慮下さいますようお願い致します。

Q. 過剰反応的な、マイナス反応が出ることはないのでしょうか?
A. 脳内アップデートでは、音の刺激で脳をコントロールする方法をとっている為、場合によっては過剰反応が起こる可能性はございます。ですが、急激な反応が起こる事はきわめて低く、主に、「三半規管」に問題をお持ちの方、 意識障害を伴う「てんかん」をお持ちの方、飲酒などによる「めいてい状態」の方、 顕在意識がしっかり構成されていない8歳以下の方は注意が必要な為ご利用なさらないようアナウンスさせて頂いております。 また、発売前からのテストも含め1000人以上の方にご利用頂いておりますが、 現在の所、問題は報告されておりません。しかしながら音楽同様、体調の悪い時は、音(特に大きな音)は身体にあまり良くありませんので、ご自身の判断において、ご利用を控えて頂きますようお願い申し上げます。

Q. MP3形式とWAV形式の大きな違いはなんですか?
A. 製品ダウンロードに伴うお客様の環境を考慮し、2つのタイプをご用意させて頂きました。 MP3形式は容共が小さく、ダウンロードした後にすぐi-pod等のMP3プレーヤーでご利用頂けます。ただし仕様上、元のデータを圧縮したものですので若干音質の違いがございますが、効果の違いは殆どございません。より高音質でお楽しみ頂きたい場合はWAV形式でご利用ください。

Q. スマホや携帯音楽プレーヤーでも使えますか?
A. スマホ、携帯プレーヤーに直接ダウンロードしてもそのままではご利用いただけません。 ご購入後、商品をパソコンにダウンロードし、スマホや携帯プレーヤーに転送してご利用ください。

 

一般的に人の記憶は「左脳記憶」と「右脳記憶」に分けることが出来ます。

「左脳記憶」は、普段私たちが普通に使う記憶です。
主に文字や数字を覚える際に使い、少量で浅くしか記憶できないことが特徴です。

一方、「右脳記憶」は、”イメージ”による記憶であり、
大量かつ深く記憶することが出来ます。


具体的な数字で表すと、

左脳には、1分間に20文字〜30文字の記憶力。
右脳には、この
100万倍の記憶力が備わっています。
これは、自転車と宇宙ロケットぐらいの違いです。

こんなに優れているのに、右脳の能力は、なぜ普段から発揮されないのか?
それは、右脳がいつも寝ているからです。
 
人は、楽しいことを求めて、痛いことをさけます。
それと同じで、脳も楽して生きたいのです。

集中したり、頑張ったりすることは脳にとって
やっぱりめんどくさいことなので、眠って気づかないふりをしているのです。
 
 
そんな脳に対して、特殊な音楽を聞かせることで、
やる気が上がりやすくなる。
それが、この「脳内アップデート」です。


 

右脳の主な働きについて、すこし説明しましょう。
右脳の特徴と言えば、潜在意識に関連したものが多いということです。

たとえば創造性、直感力、ひらめき、音楽性、長期記憶、
パターン認識、空間把握、イメージ記憶などをつかさどっています。

この右脳の守備範囲である潜在意識。
これが秘めているパワーには計り知れないものがあります。

火事場の馬鹿力という言葉をご存じですか?
この言葉がこれをよく物語ってくれています。

火事が起きたなど、身の危険が迫ったとき、
本来自分の持っているはず以上のパワーが発生すると言われています。

極端な例えなので、もっと身近なところで言うと、
小学生の時、夏休みの宿題に手をつけないで遊んでいたら、
残り1週間を切ってしまいそうなことに気づいた。

身に覚えのある人もいるのではないでしょか?
しかし、焦りながらでも、なんとか終わらせることができた。
これも身近な火事場の馬鹿力です。

潜在意識には、まだ自分の知らない力が潜んでいるのです。

 

隠された本来持っているパワーを最大限に引き出すことで
はじめて本当の自分に出会えるのです。

自分の能力を最大限に引っ張り、かつ、脳をきちんと目覚めさせたら…
やる気が起きないなんて悩む必要はありません。

やる気が溢れ出し、いてもたってもいられない。
常に何かに集中していたい、そんな気持ちが湧いてくるでしょう。

 

脳内アップデートの販売は終了しました。
最新情報は七星ブログをご覧ください。

 

 

返品・返金・不良品について
返品・返金対象 イヤホン・ヘッドフォンを使用して適切な音量で聴いたにもかかわらず、効果が感じられなかった場合、返金させていただきます。
※振込手数料の返金には対応しておりませんのでご了承ください。
※インフォトップ手数料の8.8%(クレジット決済の場合8.8%+100円)と銀行振込手数料を差し引いた購入金額をご返金させていただきます。
返品可能期日 商品情報が届いてから90日以内でのみ可能です。
返品・返金方法 返金専用フォームにてご返金に対応させていただきます。
返金専用フォームは、購入後のPDFに掲載しております。
不良品の交換 商品をを正常にダウンロードできなかった場合は、直接MP3データをメールにてお送りいたしますので、サポートメールアドレスまでご連絡ください。

ページの先頭へ体験者の声特定商取引法に基づく表示個人情報保護方針